新型コロナウィルスの影響で婚活したいけれど婚活できない、なかなか外出もできず出会いがない。今までよりもさらに結婚したい気持ちが強くなっているのではないでしょうか。
パーティーや結婚相談所は感染防止対策をして婚活サービスを提供していますが、頻繁に外出するのが不安な方は、オンラインで出来る婚活をしてはいかがでしょうか
下記のサイトであなたの年代を入れると、厳選された大手結婚相談所19社の中から資料を、一括で無料請求できます。

現在キャンペーン中で、上記サイト経由で入会すると婚活支援金30,000円をプレゼント
まだまだコロナが終息する気配はありません。オンラインを使った婚活はコロナ禍では主流になってきています。
この機会に無料で資料を請求し比較して自分に合った婚活方法を見つけましょう。
大阪を中心に婚活お見合いパーティーを開催している、パッション/passionってどんな婚活パーティーか気になっているという方のために、パッション/passionの基本情報と体験談について紹介します。byえりこさん
パッションの基本情報

引用元:パッションHP
主催:株式会社Passion
特徴:土日開催中心、カップル発表なし、完全着席制、ネット割引あり
種類:同年代、ハイステ、ノンスモーカー、アニメ漫画好き、旅行温泉好き、バツイチetc.
地域:関西(大阪、和歌山、奈良、岡山)中部、四国
年齢:20代~60代
料金:女性0~2500円 男性3000~4000円 ネット割引あり
パッションは大阪市や堺市、岸和田市、和泉市、東大阪、河内長野を中心に、主に西日本(岡山、香川、徳島etc)の会場で婚活パーティーお見合いパーティーを開催しています。
パッションは20代~60代までと幅広い年齢層を対象に、関西地方を中心に婚活パーティーを運営しています。定番の同年代コンや女性人気の高いハイステ、さらに近年話題の趣味コンも開催中です。
えりこさんのパッション体験談

今回はパッション主催の「《男女30代メイン》1年以内に結婚したい誠実な大人の男女編」に参加してきました!
公式サイトから申し込みをし、申込日が早かったため女性の参加料はタダでした。
ドレスコードは決められていませんでしたが、会場の雰囲気がシンプルなのでTシャツにカーディガン、スキニーパンツのラフなスタイルにしちゃいました。
会場は地元の公民館にある会議室。
エレベーターを上がってスタッフの受付を済ませると、会議室にはいくつかの長テーブルが置かれており、テーブルを挟むように向かい合わせでパイプ椅子が置かれていました。
開始まで時間があったので、プロフィールカードを記入。書いている内に開始時間が迫り、慌てて書き終えました。開始時間になるとスタッフから説明があり、1対1でのトークタイムがスタート。
一対一のトークタイムで少人数でした
時間は1人当たり4~5分、男性側が椅子を移動する形で行われました。今回の参加者は男性7名女性5名と女性が少なめ。男性は2回ほどフリーになる時間があり、少し退屈そうでした。
参加していた男性は38歳自営業、35歳市役所職員、40歳町工場勤務など30代後半の人が多くいました。女性とは残念ながら話ができなかったものの、見たところ20代後半~30代前半の女性が多かったように思えます。
中間印象カードが誰が興味あるかわかるのでよかった
全員とのトークタイムが終わると、中間印象カードを記入。自分が気になった異性の番号を書いてスタッフに手渡し、10分間のスイーツタイムです。
その間にスタッフさんから印象カードの結果を手渡され、3名の男性が好印象を抱いていると分かりました。
カップルになりました
2回目のトークはフリータイム。男性側が女性のテーブルに着く形で10分程度行われました。私のところには好印象をくれた男性が2名ほどやってきて、時間が終了。
最後のカップル発表で私は35歳市役所職員の男性とカップルになり、帰りにお茶をして帰りました。

パッションと人気パーティー3つと比較
比較 | パッション | PARTYPARTY | ホワイトキー | PREMIUM |
地域 | 大阪 | 全国 | 全国 | 関東,名古屋,大阪 |
年齢層 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 |
男女比 | 男5:女5 | 男5:女5 | 男5:女5 | 男5:女5 |
会場 | 会議室、ホテルetc.. | ホテル,レストランetc | ホテル,レストランetc | レストラン,バー |
ドレスコード | なし | パーティによる | パーティによる | あり |
しかし、人数調整がされていないパーティーも多く、男性が退屈そうにしているところがやや気になりました。
partypartyでは男女比を±2~3名までと徹底管理し、パーティーで男女どちらかが不公平な思いをしないように配慮しています。また交通便の良い場所に自社ラウンジを設けており会場の雰囲気も良かったので、次回参加する際はpartypartyを利用しようと思いました。
トータルで優れているPARTYPARTY
partypartyでは男女の参加料金に大きな差額がなく、参加者に不平等な料金設定になっていません。
会場によっては食事やドリンクの種類も多く、LINEクーポンなど割引サービスも行われています。
PARTY☆PARTY→https//www.partyparty.jp
ホワイトキー→https//whitkey.co.jp
プレミアムステイタス→https://statusparty.jp
パーティー疲れやコロナ禍の状況を踏まえて

コロナ禍で外出しづらかったり、婚活パーティーに参加したりで疲れている人は
少しお休みして心身ともにリフレッシュして、パーティー以外の婚活方法を探していきましょう。疲れてしまうのは、あなたに婚活パーティーという方法がマッチしていない可能性があります。
自分をつらい婚活からラクにさせてあげられるのは、他でもない自分自身だけ!疲労感いっぱいで婚活している人より、自分に合った方法で楽しみながら婚活している人のほうがとても魅力的に映るものですよ。
自分の年齢に合う婚活方法を選ぶ

パーティー以外の婚活方法を詳しくご紹介していきます。自分にぴったりの婚活方法を見つけるには、年齢別に合ったおすすめの出会い方を参考にするのがベスト!ご自身の年齢と対処法を参考に、素敵な婚活を叶えていきましょう。
20代はマッチングアプリで気の合う人を
婚活パーティーに疲れた。そんなあなたが20代なら、お手軽なマッチングアプリで気の合う人を探していきましょう。
マッチングアプリの利用者はほとんどが20代!月料金もリーズナブルで登録者も多いので、気の合う好みの異性が見つかる確率が高いです。
30代は落ち着いた出会いを
30代のあなたが婚活パーティーに疲れる理由は、年齢の差や目的の違いが影響しているのかも?
そのため、アラサーの男女が多く在籍する場で落ち着いた出会いを探していきましょう。
40代50代は結婚相談所がラクチン!
40代や50代が婚活パーティーに疲れるのは、自分から行動しなければならないシステムがもはや年齢に合っていないからではないでしょうか?
体力的な要素も影響してくると思うので、担当者によるサポートありの結婚相談所から婚活をスタートするのがおすすめです。
まとめ

パッションの婚活パーティーは少人数規模でじっくり話せる分、女性が極端に少ない状況もあるため、参加者がお互いに気を遣う場面が多く、印象が良くありませんでした。
次回は男女比が調整されており、会場の雰囲気も良いpartypartyを利用したいです。
今流行りのオンライン型結婚相談所も視野に入れて婚活してみませんか?
2020年に猛威をふるった新型コロナウイルスcovid-19は未だ衰えを知りません。
外出自粛が続く中、婚活のあり方にも変化が生まれてきました。直接会っての出会いが難しい状況ですので、マッチングアプリやオンライン結婚相談所を利用してお互いを知り、実際に会う時は付き合っている、お互いが惹かれあっている状況です。
まだどのようなサービスがあるのか知らない方は▽コチラを参考にしてくださいね。
