
今回は低価格の婚活イベント!男性2000円~/女性500円~参加可【フィオーレパーティー】ってどんなパーティーなの?参加資格は?パーティーの種類は?といった疑問にお答えしていきます。
フィオーレの特徴/基本情報

ブライダル事業者が運営!関西中心に全4タイプのパーティーを開催中。
出会いのサポート!【フィオーレパーティー】を運営しているのは、ブライダル事業を展開している「株式会社トータルマリアージュ」。
2005年に会社を設立して以来、結婚相談所のフィオーレ、婚活パーティー主催のフィオーレパーティーをはじめとしたグループ会社を運営しています。
京都府に本社を持つ会社が運営しているため、婚活パーティーが行われる地域は大阪・兵庫・京都・滋賀・岡山・福岡の西日本のみとなっているのも特徴的。
各地の専用サロンをはじめ、提携先のホテルやゲストハウスを会場にしてパーティーを行っています。
- 男性2000円~・女性500円~参加できる低価格イベントを数多く企画。
- 行政主催イベントや企業コラボイベントなども開催。
関西中心にパーティー開催:石川、大阪、京都、兵庫、和歌山、滋賀、岡山、福岡、熊本、宮崎
フィオーレ公式HPはコチラ→https://fiore.party.com
口コミ、評判、メリット、デメリットについて
フィオーレの口コミ&評判は?
フィオーレの開催する婚活パーティーの口コミで多かったのが「スタッフの態度や進行が徹底されている」「結婚願望の強い方が多い」という評判でした。
結婚相談所を運営しているという点や、出会いのタイプを分けてパーティーを開催している点などが理由に挙げられます。
しかし、マッチングのない方の多くは「勧誘がしつこかった」との口コミがあり、スタッフのアフターフォローが参加者のニーズとそぐわないケースもあるようですね。
また「本人確認をパスした方がいた」との口コミが取り上げられており、参加者とスタッフの関係性によって本人確認が徹底されていない場合もあり得ます。
フィオーレ公式HPはコチラ→https://fiore.party.com
フィーレのメリット&デメリット

メリット
・結婚願望や人数によってパーティーが選べる
・おしゃれな会場
・スタッフの対応が良い
・パーティーの種類が豊富
・参加費がリーズナブル
・婚活セミナーが開催されている
・結婚意識の高い人が多い
・関西中心での出会いに特化している
・複数のマッチングが可能
デメリット
・全国展開ではない
・勧誘の電話がある
・カップル成立率が低い(20~40%)
・参加者の男女比が偏る
・本人確認が徹底されていない
フィオーレパーティー内容
(会場 服装 雰囲気 男女比 スタッフ 男性職業 参加資格 立食 着席 料金 割引等)
参加資格ある?(男性、女性)
フィオーレが開催するパーティーは、基本的に年齢制限があるのみで男女ともに参加資格は設定ありません。
しかし、パーティーの種類によっては男性の職業や年収などが対象となることもあるので、参加前に掲載されている参加資格を確認する必要があります。
簡単なパーティー流れ(受付、一対一、フリータイム、食事、マッチング発表等)

★多彩なパーティースタイル★
【個室スタイル・お見合いパーティー】 個室型ブースで周りの目を気にすることなく、1対1でゆっくりお話できるスタイル。 賑やかな楽しい雰囲気の中でお相手探し。
【スタンダードスタイル恋活・婚活パーティー】 一流ホテルやデザイナーズレストランを利用して、賑やかな楽しい雰囲気の中でお相手 探し。
【プチお見合い】 少人数制なので、気軽に参加いただける上に、人数が少ない分、親密なコミュニケーション がとれるので、近年人気が高まっています。
【プロフィール保証型パーティー】 職業や学歴などを保証する安心度の高いお見合いパーティー。企画にもこだわり、一流ホテル での開催だけでなく、ゴルフ・ボーリングなどのイベントスタイルの開催も行っております。
【街コン・イベント】 複数の店舗を利用して開催する大型合コン。スタート時点だけ固定のお店で、2店目からはフリー! 一店舗あたり50分もありますので、ゆっくり飲んで、食べて、楽しむ。
【合コン】 場所や日時の調整が大変という方にはうれしいプラン。多彩なメニューをご用意していますので、自分の都合に合わせてベストな合コンをチョイスできる。
受付で本人確認を行った後、案内された席でスタッフからの説明とプロフィールシート&マッチングシートを渡されます。
プロフィールシートを記入し、開始時間になり次第お互いのプロフィールシートを交換した上で、一対一の自己紹介タイムがスタート。
参加者全員との自己紹介タイムが終わり次第、フリータイムが設けられます。フリータイム終了後、参加番号を記入したマッチングシートをスタッフが回収。
最後にスタッフによるマッチング結果が発表され、マッチングしたカップルから退出します。
フィオーレ公式HPはコチラ→https://fiore.party.com
男女比は?年齢層は?

フィオーレの婚活パーティーでは、パーティーの種類によって男女比が偏ることがあると口コミでもお伝えしました。
反して男女比が偏りにくいのは、一対一で行われるお見合いタイプのパーティーです。一度に出会える人数は制限されますが、男女比を気にする方にはおすすめです。
またフィオーレの婚活パーティーの参加者の年齢層は20~40代が多く、特に30代が中心となっています。
パーティーの種類(趣味コン、同年代、ハイステ/立食・着席など)
・お見合いコン(個室タイプ)
・プチお見合いコン(一対一の少人数制)
・アフターマッチングスタイル(マッチング人数制限なし&後日カップリング発表)
・街コン&イベント(恋活向け)
フィオーレ公式HPはコチラ→https://fiore.party.com
料金(公式サイト経由で割引、キャンセル料等含め)

・参加料金
男性:2000~5000円/女性:1000~3500円
・キャンセル料
開催5日前20時以降のキャンセルで参加費全額負担
それ以前はキャンセル料なし
・早割サービス
開催日一週間前までの申し込みで料金割引
割引料金を見てみる→https://fiore.party.com
会場や雰囲気は?
フィオーレ主催の婚活パーティーは専用のサロンやホテルなどの会場で開催されることが多く、おしゃれで落ち着いた雰囲気が流れています。
また専用サロンは半個室タイプになっているため、落ち着いてリラックスできる雰囲気を提供しています。
服装は?ドレスコードある?
先ほど紹介した通り、清潔感のある会場で行われることが多いフィオーレの婚活パーティーでは、カジュアルな服装よりもややフォーマルな服装がマッチしています。
まとめ
西日本を中心に婚活パーティーを開催しているフィオーレについて、口コミや評判、パーティーの内容などをまとめてご紹介しました。
勧誘電話や男女比の偏りの口コミがありますが、結婚相談所のノウハウから婚活セミナーやパーティーの種類を分けるなど、ニーズに沿ったパーティー作りを行っているフィオーレ。
残念ながら東日本では展開をしていませんが、関西や九州地方で出会いを探している方にはおすすめです。