
スマリッジはオンラインで真剣婚活ができる結婚相談所型の婚活サイトです。
結婚相談所と違い、安く手軽に婚活できるのが売りですが、実際のところはどうなのでしょうか?ここでは基本情報と口コミ・評判について紹介しちゃいます。
スマリッジ
基本情報

引用元:スマリッジHP
主催:SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
独自サービス:店舗なしのオンライン結婚相談所、JBA加盟、個人情報保護団体加盟、クレジットカード決済、婚活アドバイザー在籍、JBAおあいてねっとで月20人アプローチ可能、キャンペーンもあり、プロフィール写真
地域:オンラインのみ
年齢:20代〜60代
会員数:5万2千人(JBAおあいてねっと含む)
成婚率:不明
料金:入会金6,600円 月会費9,900円 成婚料0円 全額返金保証制度、クーリングオフ有り
無料相談:なし
スマリッジHP→https://s-marriage.jp
スマリッジは店舗なしのオンライン結婚相談所です。JBAに加盟しているため、JBAおあいてねっとでも婚活ができます。店舗がないので、アドバイザーとの連絡も電話やメールです。自分で自由に婚活したい人にはうってつけの結婚相談所です。
入会金が6,600円、月会費が9,900円、成婚料0円と料金が破格の安さが魅力です。しかも3ヶ月お見合いが成立しないと全額返金を保証してくれる制度があります。他の結婚相談所の価格の高さに入会できずにいる人でも、これなら婚活できそうです。
スマリッジの会員数は55,000人
オンライン完結型の結婚相談所「スマリッジ」。店舗を持っていないので、来店しなくてもネット上で婚活ができる人気の結婚相談所です。
会員を相互に紹介し合えるプラットフォームのコネクトシップに加盟していて、会員数は公式サイトに55,000人と記載されています。
会員年齢のボリュームゾーンは、男女ともに20代から40代くらい。会員の約6割が大卒で、関東圏に在住している方が全会員数の半数を超えています。
スマリッジの成婚率は非公開
スマリッジの成婚率は非公開です。
また、活動開始後3か月間の間にお見合いが成立しなかった場合は、登録料と3か月分の月会費の全額返金保証があるので、入会して婚活してみる期待値はあるといえそうです。
スマリッジの料金について

比較 | スマリッジ |
登録料 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 1,100円(毎月9件目以降) |
スマリッジの料金体系はシンプルです。入会金と月会費のみしかかかりません。成婚料はかからないところが嬉しいです。もちろんお見合い料もありません。
シンプルで分かりやすく安いのは評価できますね。
スマリッジのサービスで気をつけるのは無料相談がないところです。入会する結婚相談所を比較検討している段階の人は、この無料相談の内容を聞いて検討したいという人が多いと思いますが、スマリッジにはありません。他の結婚相談所の無料での資料請求や無料カウンセリングを受けて検討しましょう。
スマリッジの成婚料は0円!
スマリッジの成婚料は0円です。
成婚退会しても支払いの必要がありません。
店舗を持たないオンライン完結型の婚活サービスは、スマリッジのように成婚料を設定していないことが多いです。
お得な割引サービスも充実
エリア割引は申告時に東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)、北陸(新潟、富山、石川、福井)、四国(徳島、香川、愛媛、高知)、中国(男性のみ/鳥取、島根、岡山、広島、山口)、沖縄在住であることが条件になります。
⇧該当地域の方は1000円割引になります。
U28割引は、20~28歳までの会員全てが1000円割引になります。
シングル親割引は、扶養義務のある子供がいる人が対象になります。
いずれの割引も会員からの申告があり、手続きが終わってからの割引となりますので、対象かどうかは入会時に確認してください。
他社サービスと比較

ペアーズエンゲージ、エン婚活エージェントなど同じオンライン型結婚相談所と大手ゼクシィなどと比べると圧倒的にコスパがいいです。
スマリッジは、店舗を持たずにサポートをオンライン化することでコストを最大限に抑え、どこよりもリーズナブルな低価格帯となっています。
費用を少し抑えたい、多くの人と出会いたい人は料金も安いので気軽にはじめてみましょう。
スマリッジ公式HPはコチラ
返金制度
スマリッジにはクーリングオフ制度があり、契約書を受け取った日から数えて8日間以内であれば、契約解除が可能です。
退会手続きをとっても、実際に退会できるのは翌月末となります。
途中で退会はできず、会費を支払った分は契約継続となります。1ヶ月分は多く支払うような料金体系になっていますので、そこはそういうものだと理解しておきましょう。
スマリッジでは、3ヶ月お見合いが成立しなかった場合、全額返金保証があります。
退会、休会について
スマリッジは成婚に至らなくても途中で退会することができます。
毎月末日までに休会の連絡をすれば、翌々月1日から休会が可能になります。休会中の会費は月4,400円(税込)です。
スマリッジの口コミ・評判

利用者の口コミ
面談だと聞きにくいことでもメールや電話で気軽に聞けるので、自分には合っていると思います。メールへの返事も早いのが助かります。月の費用は安いけど、安かろう悪かろうではないな、と思います。まだ始めたばかりでお見合いは1回ですが、しばらく続けてみる予定です。
利用者の口コミ

しっかり頼りになるサポートをしてもらった
30代女性
まずは月会費の安さと、値段の割に雰囲気が良いというか、真面目に取り組んでいる感じがして、とりあえず入会しました。婚活なんてとちょっと尻込みしてしまう人にも、どうしたら良いかわからないけど、まず一歩を踏み出したい人にも、スマリッジはとても良いと思います。入会した当時は、プロフィールや掲載する自分の写真について本当にどうしたらよいかわかりませんでしたがステップバイステップで次の段階へとさりげなくサポートしていってくれる印象です。おかげで、自分が何を望んでいるのか入会前より、はっきりわかってきました。一番良かったこととしては、婚活は想像より結構面倒な時があるのですが、ちょっと困ったことがあった時や迷った時に、真摯に的確なアドバイスをしてもらえたことです。これはちょっと意外だった(笑)というか、普段のサポートはあっさりめですが、いざという時のサポートはとても頼りになるというメリハリのある相談所だと思います。
利用者の口コミ

女性料金を安くしてほしい
20代女性
マッチングアプリを使っていたので、比べてしまうとスマリッジの月額,9900円は高いです。マッチングアプリのように女性だけ無料とか、割引してもらいたいです。
利用者の口コミ

都内に会員が偏っている気がする
20代男性
全国52,000人の中から検索できると書いていますが、明らかに都内に偏っていそうな感じです。地方在住なので、検索しても近くにいる女性が少なかった印象です。
スマリッジの良い評価で多いのは、安い割にアドバイザーのフォローがしっかりしているというところです。しかも直接対面で話さずに、電話やメールでのフォローになるので、むしろ正直に腹を割って話せたという口コミもあります。オンラインというシステムがむしろメリットになっているようです。
あとは、オンラインで完結しているから手軽でいいという口コミです。結婚相談所というと堅苦しいイメージを持っている人も多いかと思います。そうなると入会に躊躇してしまいますから、手軽に始められるのは嬉しいですね。
一方悪い評価で多いのは、恋活アプリとの比較です。
恋活アプリは女性無料のものも多いため、料金で比較するとどうしても高く感じてしまいます。また、地方での活動には弱いようです。地方婚活者にはおすすめしずらいですね。
スマリッジと大手結婚相談所の比較
比較 | スマリッジ | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
地域 | オンライン | 全国27店舗 | 全国50店舗 | 全国25エリア |
年齢資格 | 男20〜60歳 | 男20〜54歳 | 男20歳以上 | 男20〜60歳 |
女20〜60歳 | 女20〜45歳 | 女20歳以上 | 女20〜55歳 | |
会員数 | 55,000人 | 29,000人 | 91,000人 | 30,000人 |
紹介人数 | 4名/月 | 6人/月 | 6人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 20% | 21.2% | 42.3% | 30.0% |
スマリッジの口コミでのデメリットは地方での婚活に弱いというものがありました。
いくらサービスがよくてもお相手が近くにいないのでは話になりません。しかしあくまでもクチコミなので料金も割と安く試してみる価値はありそうですね。
コロナ禍での婚活である程度オンラインで活動できる点はメリットです。
地方の場合でも最近ではスマリッジは利用者範囲を全国に少しずつ拡大していますので、現在対応していない地域でも今後に期待ですね。
20代から60代と幅広い年齢層で都内、都内近郊にお住まいの方で試しにはじめてみるという方には料金も手頃でスマリッジはいいかもしれませんね。
ツヴァイ詳細
地方で婚活する人におすすめなのは、ツヴァイです。ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
安心のイオングループの結婚相談所で、法人会員制度があります。法人会員制度とは、企業の福利厚生の一環で、特別価格でツヴァイのサービスが利用できるというものです。旭化成やトヨタといった有名企業も契約しています。
地方で魅力的な企業に勤務する方と知り合うにはうってつけの結婚相談所です。
スマリッジでの体験談を紹介

コチラでは、実際の体験談をご紹介します。今回ご協力頂いたのは、まみさんです。
友人からの勧めでスマリッジをはじめてみました
私がスマリッジを知ったのは友人からの勧めです。最近街コンにいっても全然相手にされないとぼやいていたら、スマリッジを勧めてくれました。
聞けばスマリッジはマッチングアプリのような感覚で出会える結婚相談所とのこと。真剣な出会いにはいいのかなぁと使ってみることにしました。
全てオンラインですごく楽にはじめられました
スマリッジの登録は全てオンラインで行えます。プロフィール登録はもちろん、各種証明書の提出もオンラインで行えます。各種証明書の取得は面倒なものですが、特に独身証明書の取得は厄介です。独身証明書は本籍地がある役所でしか発行されないため、本籍地まで取りに行く必要があります。
取り寄せ代行サービスで独身証明書をget
居住している地域が本籍地から離れていると、取りになんて行けないよーと思ってしまいますが、そこは安心してください。独身証明書は郵送で取り寄せができます。しかもスマリッジであれば、取り寄せ代行サービスが2000円で利用可能です。
私は極度の面倒くさがりのため、すぐにこのサービスを利用しました。2000円払えば独身証明が届くので簡単です。自分で手続きするのが面倒な人にはかなりおすすめできるサービスですよ。
10件のお見合い申し込みをフル活用
証明書が揃ったら、システムから提出し、いよいよ婚活開始です。
スマリッジはパートナーエージェントが提供する婚活会員相互紹介システム「コネクトシップ」でお相手探しができます。私が加入したプランはお見合い申し込みが月10件まででしたので、早速お相手を探して申し込みをすることにしました。
10件申し込み2件成立
10件申し込んで、コンタクト成立した(OKをいただいた)のはだいたい2件くらいです。「ちょっと勝率低くないか」とも思ったのですが、私の顔面偏差値ではこんなものかと諦めました。
お見合いは都内のホテルでした
コンタクト成立後はシステム上から日程調整を行い、お見合い実施となります。私は都内のホテルでのお見合いを希望しました。
お見合い当日
お見合い当日、かなり緊張しながらホテルのラウンジに向かいました。お相手となった男性は都内に勤めるIT系の会社員です。5歳くらい年上だったのですが、とても話が弾みお見合いはいい感じに終了しました。お返事はカウンセラー経由で返します。
一年間活動しての成果は
お見合いの結果はなんとOK。1回目のお見合いで交際となり、私はすっかり自信をつけました。私はおよそ1年で30人とお見合いし、内5人と交際・1人と真剣交際にいたることができ、見事成婚退会することができました。
スマリッジでは交際後もカウンセラーの方にアドバイスを求めることができるので不安なく交際できてよかったです。スマリッジで婚活して本当によかったです。
スマリッジの気になるところ3つ!
スマリッジの気になるところをピックアップしてみました。スマリッジと他の結婚相談所との比較材料にしてみてください。
①オプションでオーダーメイド婚活できる
スマリッジ結婚相談所では、30分3,300円での電話相談、2,200円での独身証明書取得サポートなど、会員の必要に合わせてオプションを選択できる婚活できるオーダーメイドシステムが魅力です。
自分らしい婚活をしたい方にはスマリッジがおすすめといえそうです。
②自分で積極的に行動できる人向け
また、お相手探しはコネクトシップの検索システムを利用します。そのため、自分で積極的に婚活できる人に向いている結婚相談所といえるでしょう。
③各種割引が用意されている
スマリッジ結婚相談所には各種割引があり、さらに安い婚活が目指せます。
申請時の年齢が20~28歳なら受けられるU28割引、会員の少ない地域に住んでいる方に適用されるエリア割引、扶養義務のある子供がいるシングルの方が受けられるシングル親割引があります。
まとめ

スマリッジは、お安く手軽に婚活が始められるオンライン結婚相談所です。
その他口コミ掲載
利用者の口コミ

スマホから登録できるので、手軽かなと思い始めました
30代女性
以前、親の勧めで大手の結婚相談所に入会していましたが、費用は1年で30万円以上もして、お見合の度に5,000円なので本当に毎月の出費の方が気になる位でした。更に紹介される人が一回り以上も上の人ばかりで、全く自分の希望とは違う方ばかりだったので婚活を苦痛に感じていました。そんな時、スマリッジを会社の先輩から教えて貰い、半信半疑でしたが始めたのがきっかけです。正直安いし期待していなかったんですが、プロフィール写真のアドバイスやプロフィールの書き方なども相談すると丁寧に教えてくださって、費用面だけでなくサービスの質もとても良いと思います。お見合もこれまでに5人の方として、2人と現在は何度かお会いしていますが、どなたもしっかりした会社にお勤めで真剣に婚活していることが伝わってきました。お断りをする場合はアドバイザーの方が代わりに伝えてくれるようなので、その点も安心だと思いました。スマリッジを教えてくれた先輩には本当に感謝しています。
利用者の口コミ

中高年層が多いということで、入会しました
50代女性
自身が50代なので、高い条件を求めてないと思いますが、3ヶ月で、お見合いできたのは2名です。アドバイザーによる紹介は、毎月5名位でした。お相手様の条件は加味されていないので、例えば…若い女性を希望されている方もオススメとされてしまいます。。。なので成立も難しい気がします。独身証明書を提出している点は安心材料でした。
利用者の口コミ

自由に婚活できて今の時代に会っている
20代女性
ここのような結婚相談所には他にも登録していたことがありますが、ひたすらアドバイザーからの紹介を待つのみで、なかなか好みの相手が見つからないということがありました。スマリッジは後発ということもあり、自分で探せるようにもなっているので、その点はすごく使いやすいかなと思います。やはり、自分で探せたほうが好みの相手が見つけやすいので。すでに何人かと会ってみましたが、2回目のデートにつながった人もいるので、期待はできそうかなと思ってます。アドバイザーは好き嫌いがあるとは思いますが、個人的には可もなく不可もなしという印象です。こちらから色々尋ねればアドバイスはありますが、それ以外は必要以上に連絡はしてこないです。自分のペースでやりたい人にとってはこのくらいの距離感がいいです。
利用者の口コミ

今年1月にスマリッジさんで成婚をしました
40代女性
私は、以前大手での結婚相談所で活動をしていましたが、真剣に交際を続けていこうと思っていた矢先に突然交際相手からの交際中止から婚活疲れにより一度諦めた経験がありました。それでも結婚を諦められず思い切ってスマリッジさんに登録をしました。活動させて頂いた期間は4カ月間でしたがその間のサポートが万全で助かりました。
そして、成婚退会の際に「自分を褒めてあげてください」と温かいお言葉を頂いた時には思わず泣きそうになりました。本当にスマリッジさんでご活動してよかったと思っています。
利用者の口コミ

総合的に良くなかった
40代男性
紹介制度と低料金にひかれて入会しましたが、システムがとにかく使いづらく、お相手を探すのが一苦労。紹介も月初だったり月末だったり、月ごとに決まった日程ではありません。紹介して頂ける方はJBA会員の方ばかりなので条件が厳しく、お見合い成立は非常に難しかったです。新規の方も少ない印象。気になるお相手が見つからなかったので申し込みをしなかったら、返金保証対象外と言われました。気になる人がいなくても申し込みはしなくてはいけないようです。婚活サイトでその条件は非常に厳しいのでは…
スマホから登録できるので、手軽かなと思い始めました
30代女性