
今回は【お見合い保証ありの仲人型結婚相談所ならWeBCon>】ってどんな結婚相談所なの?本当に出会えるの?料金はいくら?といった疑問にお答えしていきます。
ウェブコン特徴/基本情報
ウェブコンは1994年に創業された、全国22箇所に拠点がある老舗の結婚相談所です。仲人型結婚相談所として、全国22箇所に専任のカウンセラーを配置しています。
ウェブコンを運営するのは株式会社ウェブ。本社は千葉県にある資本金1000万円の会社です。2017年には22箇所目となる福井支店がオープンされました。
お客様目線に立ち、あくまで目的は「成婚」であることを念頭に、カウンセラーが親身に婚活をサポートしてくれるのがウェブコンの特徴です。
- カウンセラーがしっかり寄り添いお見合い保証もある
- 全国22支店あり
- 30代〜50代中心
- お見合い後のフォローも充実
- 出会ってから成婚まで3.6ヶ月の実績
ウェブコン公式HPはコチラ→https://www.web-con.com
ウェブコンのサービスの内容

独自のサービス内容について
ウェブコンのサービスは、カウンセラーが手厚いサポートをしてくれるところが特徴的です。
特に男性のプランであるエクセルコースはお見合いシミュレーションを希望した分だけ随時行ってくれます。
お見合いや女性と話すことに慣れるまで、何回でもカウンセラーとお見合いの練習ができます。
ウェブコン公式HPはコチラ→https://www.web-con.com
各料金プラン
ウェブコンは次のような料金プランになっています。
▽男性
ウェブコース | エクセルコース | |
提供サービス料 | 324,000円(税込) | 540,000円(税込) |
セミナー・バスツアーなど | 参加分を随時支払い | 参加分を随時支払い |
成婚料 | 無料 | 無料 |
お見合いシミュレーション | 1回 | 希望により随時 |
お見合い保証 | 実績0で返金保証 | 実績0で返金保証、 3回までは期間延長保証 |
お見合いパーティ | なし | あり |
男性は2つのコースが用意されています。
どちらのプランも活動期間は1年間です。
その1年間の活動費用が提供サービス料です。
提供サービス料の他にはセミナーやバスツアーなどのイベントに参加した分の費用を随時支払います。お見合い料はありません。
ウェブコースとエクセルコースのサービス内容の違いは次の通りです。
・お見合いシミュレーションの回数
・お見合い保証の内容
・お見合いパーティへの参加
エクセルコースの方がより手厚いサービスになっています。特にお見合いシミュレーションについては差が歴然となっています。
▽女性
プリンセスコース | |
提供サービス料 | 無料 |
お見合い料 | 10,800円(税込 |
成婚料 | 216,000円(税込) |
女性は1つのコースになっています。提供サービス料は無料です。お見合いは自分からの申し込みの場合にのみ料金が発生します。相手からの申し込みの場合は料金がかかりません。
女性のプリンセスコースで料金がかかるのは成婚した時です。
ウェブコン公式HPはコチラ→https://www.web-con.com
入会から成婚までの流れ
ウェブコンの入会から成婚までの流れは次の通りです。
資料請求
▼
相談・見学(男性のみ出張も可)
▼
契約とカウンセリング
▼
相手選び(専任カウンセラー)
▼
お見合い申し込み(専任カウンセラー)
▼
お見合いシミュレーション(男性のみ)
▼
お見合い
▼
交際
▼
成婚
資料請求は公式HPまたはフリーダイアルから行います。資料を見て興味があれば、実際に支店に行って相談と見学を行います。
契約の後、専任カウンセラーとカウンセリングを行い、相手の条件や希望について話し合います。
マッチングは専任カウンセラーが行います。条件に合う異性をカウンセラーが選び、お見合いのセッティングを行ってくれます。お見合いの日取りが決まったら、男性会員のみお見合いシミュレーションが設けられています。
他の結婚相談所ではお見合いはホテルやカフェで行うことが多いですが、ウェブコンは支店内のお見合いルームで行われます。
プライベート空間でのお見合いとなるため、人目が気になる人には安心のサービスです。
お見合いで意気投合すれば、交際に発展します。
男性は平均3.3回、女性は平均5.8回のお見合いで交際に発展するようです。平均2~4ヶ月の交際期間を経て、お互いの意志が固まったら成婚となります。
ウェブコン公式HPはコチラ→https://www.web-con.com
カウンセラー/コーディネーター制度
ウェブコンのカウンセラーは、ウェブコン独自の実績に基づいたプログラムによる教育を受けていて、質の高いサービスを提供してくれます。
親身になって悩みや結婚についての話を聞いてくれるため、会員からの評価も高いです。
やはり、人間の気持ちというデータだけでは測れないことには、プロのカウンセラーのサポートが最も有効になってくるのでしょう。
お見合いの回数が少ないながらも成婚の実績があるのは、ウェブコンのカウンセラーの質が高いからと言えます。
安心制度
身分証明
ウェブコンでは入会契約時に身分証明が必要です。
・公的に独身を証明する書類
・住民票記載事項証明書
・源泉徴収票(男性のみ)
・身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート)
まとめ
ウェブコンはカウンセラーのサポートが手厚い結婚相談所です。
人間の心はデータだけでは計り知れないものですので、やはりプロのカウンセラーのアドバイスを元に婚活するのは実績が出るようです。
結婚したいけれど、どう婚活をすればいいか分からない。異性と話すのが苦手なので婚活するのは心配という人にはお勧めの結婚相
談所です。