ハッピーカムカムという結婚相談所はご存知ですか?ハッピーカムカムは「ワンランク上の結婚相談所」を掲げています。ここではそんなハッピーカムカムの基本情報と料金について紹介します。
ハッピーカムカムの基本情報

引用元:ハッピーカムカムHP
主催:株式会社ハッピーカムカム
独自サービス:AIでの紹介サービスあり、コンシェルジュがサポート、会員制クラブパーティー、年中無休、ベテランアドバイザーが男女チームでサポート、毎月人数限定での入会
地域:東京(恵比寿、銀座)
年齢:20代〜60代
会員数:累計1万人 IBJ会員6万4千人
成婚率:一年以内52.2パーセント
料金:入会金5万5千円(税込) 月会費1万5千円(税込)〜 成婚料16万5千円(税込) クーリングオフ制度有り
無料相談:有り、無料資料請求有り
ワンランク上の結婚相談所【ハッピーカムカム】は東京に支店を構えています。場所は恵比寿と銀座です。20代〜40代がメインターゲットですが、最近は50代60代の会員も増えているそうです。
ハッピーカムカムはコンシェルジュのサポートが手厚い、ワンランク上の結婚相談所です。
設立からの会員数の累計は1万人、成婚率はここ1年で52.2%ととても高い結果が出ています。
ハッピーカムカムの料金について
引用元:ハッピーカムカムHP
・無料相談・・・あり
・入会金・・・5万5千円(税込)
・登録料・・・3万3千円(税込)
・月会費・・・1万5千円(税込)
・成婚料・・・16万5千円(税込)
・割引・・・なし
・お見合い料(1件成立につき)・・・1万1千円(税込)
ハッピーカムカムは、ワンランク上の結婚相談所ですので、会費や入会金などのお値段もそれなりになっています。初期費用としては、入会金5万5千円と、登録料3万3千円がかかります。それなりの出費なので、入会の際はよく検討したほうがいいですね。
また、活動中は月会費1万5千円に加え、お見合い成立のたびにお見合い料1万1千円を支払う必要があります。お見合いは数打つと大変な出費になってしまうので、慎重に行動したほうが良さそうです。
料金やシステムが気になる方は一度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
無料ですし結婚相談所のことが分かり、他の結婚相談所と比べることもできるので損はないでしょう。
ハッピーカムカムと大手3社と比較
ハッピーカムカム |
ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 東京(恵比寿、銀座) | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 累計1万人(18年間で)
IBJ加盟(6.4万人) |
2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活エージェント+コネクトシップ) |
紹介人数 | 2〜30人/月 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 1年以内52.2% | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | 月15,000円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
ハッピーカムカムはワンランク上の結婚相談所を謳っていることもあり、料金がお高めなのがデメリットです。
ネットでの悪評では、「結局ワンランク上なのは料金だけで、ワンランク上の異性に出会えるわけではない」という手厳しいものもあります。
初めて結婚相談所を利用する人には、ハッピーカムカムは料金が高いので入会して後から退会するのは料金がもったいない点はあります。
しかし一方で成婚率が高いので婚活で結果を出したい人で東京、近郊でお住まいの方でカウンセラーのアドバイスを手厚く受けたい人は恵比寿店か銀座店で無料相談を一度受けてみるのもいいですね。
・たくさんの異性と出会いたい・しっかりと結果を出したい・カウンセラーのサポートがほしい
⇨1年以内成婚率50%以上!恵比寿の結婚相談所【ハッピーカムカム】
料金と総合的に比較してみて
料金で上記表の4社のサービスを比較してみて、詳細も含めるとおすすめなのはエン婚活エージェントです。エン婚活エージェントの良さは料金が安いことと独自のサービスです。
エン婚活エージェントにはEQ診断というサービスがあります。これは、結婚する上での価値観を診断するもので、生活する上での個人の特徴や癖みたいなものを調べて、それにマッチする人を探すのに使います。
人の感性という不確かなものに頼らずに、データを分析することでお相手を探すことができるので、自分にぴったりな人が見つかります。
特に料金も格安なので初めて結婚相談所を利用する人、試しにやってみようという方には向いています。
・初めて結婚相談所を利用する・料金を抑えたい・手軽に婚活をしたい
エン婚活エージェント詳細
エン婚活エージェントのいいところはシステムがシンプルだということです。料金でかかるのは入会金9800円と、月会費12000円のみです。そして、コンシェルジュへの相談などは電話などででき、内容も的確だったという口コミ評判があります。
また、エン婚活エージェントではEQテストという心理テストがあり、自分の価値観と相手の価値観がどれくらい合うのか測ることもできます。料金も安く、最低限のフォローも見込めるので、4社のサービスを見比べて見ると、コスパが良く一番おすすめです。
料金についての比較してみると
ハッピーカムカム | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
入会金 | 入会金55,000円
登録料33,000円 |
30,000円 | 登録料30,000円
初期費用68,000円 |
9,800円 |
月会費 | 15,000円 | シンプルプラン9,000円
スタンダードプラン16,000円 |
13,800円 | 12,000円 |
成婚料 | 165,000円 | 0円 | 0円 | 0円 |
割引 | なし | 紹介割引 | 期間限定キャンペーンあり | 期間限定キャンペーンあり |
上記は結婚相談所の料金比較表です。表を見比べるとお得さを感じるのはやはりエン婚活エージェントでしょう。
エン婚活エージェントの良さは何と言っても初期費用が安く済むことです。入会金9800円以外は一切かかりません。
結婚相談所はとにかく初期経費が高いこともあり、始めることにかなり躊躇してしまいます。エン婚活エージェントであれば気軽に婚活を始めることができますね。
また、月会費12,000円以外に、お見合い料や成婚料などもかかりません。わかりやすい料金体系なのも嬉しいです。
まとめ

ハッピーカムカムの紹介はいかがでしたか?コンシェルジュによる手厚いサポートが魅力ですが、料金が高いのが難点でしたね。
その点エン婚活エージェントであれば、初期費用が少なくて済みますし、何より、データを使ったマッチングなどもあるので嬉しいです。
料金だけみると私はエン婚活エージェントをおすすめしますよ。口コミ・評判など総合的に判断したい方は下記の記事も参考にしてくださいね。
