年収1000万円男子なんて肉食女子に刈りつくされて絶滅しているんじゃないかと危惧している皆さん、安心してください。私は「スマリッジ」という婚活アプリで見事年収1000万円男子をgetしちゃいました!
ここでは高収入男子と結婚して玉の輿に乗りたい女子に向けて、私のスマリッジでの体験談を感想を交えながら紹介しちゃいます。
- 結婚相談所も視野に入れると婚活が楽になります。最近の結婚相談所は昔みたいに堅苦しくなくオンラインを活用してカジュアルに婚活ができますので人気です。
結婚相談所名 | 特徴 | 資料請求or無料相談 |
ゼクシィ縁結びエージェント | オリコン顧客満足度1位 | |
パートナーエージェント | 成婚率ならココ | |
サンマリエ | サポート充実 |
※WEB上から誰にもバレずに無料資料請求・カウンセリング予約できるので安心
スマリッジ
基本情報・特徴

ここではスマリッジの基本情報について紹介します。
主催:SEモバイル・アンド・オンライン株式会社
地域:全国
年齢:入会時の年齢が20〜65歳の方
会員数:5.2万人(JBA、コネクトシップ含む)
成婚率:非公開
紹介人数:最大4名/月
コンタクト人数:10人/月
料金:登録料6,600円(税込)月会費9,900円(税込)成婚料0円
特徴:コネクトシップ 利用可能、専任アドバイザーが婚活をサポート、登録・お相手探し・コンタクトまで全てオンラインで完結、お相手検索可能
スマリッジHP→https//s-marriage.jp
スマリッジは店舗なしのオンライン結婚相談所です。
JBAに加盟しているため、JBAおあいてねっとでも婚活ができます。
店舗がないので、アドバイザーとの連絡も電話やメールです。自分で自由に婚活したい人にはうってつけの結婚相談所です。
料金について
・無料相談・・・なし
・入会金・・・6,600円(税込)
・月会費・・・月会費9,900円(税込)
・成婚料・・・なし
・割引・・・期間限定キャンペーンあり
スマリッジの料金体系はシンプルです。入会金と月会費のみしかかかりません。成婚料はかからないところが嬉しいです。もちろんお見合い料もありません。
※スマリッジのサービスで気をつけるのは無料相談がないところです。入会を検討している人、気になっている人は一度スマリッジ公式サイトを確認してみましょう。
スマリッジ公式HP→https://s-marriage.jp
スマリッジ会員数
スマリッジはコネクトシップに加盟しています。
コネクトシップとは、結婚相談所間の会員を相互に紹介可能にするサービスです。このサービスは、結婚相談所大手パートナーエージェントを運営するタメニー株式会社によって運営されています。
全額返金保証制度
スマリッジですが、3ヶ月間お見合いが成立しなかった場合、全額返金保証される制度があります。
ただし、下記ケースの場合は返金されません。
- 3ヶ月経つ前に退会した
- 契約成立後、1ヶ月以内に紹介可能状態にならなかった
- 紹介があったにも関わらず、お見合いしなかった
- 連絡が取れなくなった
- 毎月の支払いが遅れた
- エリア割引などの割引適用されている
※お見合い成立せずに3ヶ月経過してから、さらに2週間以上経過すると返金制度を申し込むことができなくなります。もし返金を希望するのであれば早めに行動しないといけませんね。
年収1000万円以上の男性はどれくらいいる?
スマリッジで出会える年収1000万円の男性の人数は「870人から2000人くらい」です。
※これは当サイトで算出した予測ですので、あくまで参考程度に考えてください。
マッチングアプリの年収って本当、嘘?

自己申告の年収なんて全く信用できません。
嘘が上手い詐欺師のような男性であれば、実際の年収はさておき、高年収を装うのも分けないはず。でも逆にただただ正直に書いている素直男子もいるから難しいところです。
高収入の男性を射止めたいのであれば、マッチングアプリのプロフィール欄から、その年収が本物かどうかを見分ける能力は必須です。アンテナを張り巡らせればそれが嘘か本当かをちゃんと見抜けますので、まずはプロフィールをよく分析してみましょう。
年収欄をみた男性の本気度
まずは女子の皆さんに良いお知らせを伝えます。マッチングアプリで年収欄をきちんと記入している男性は、書いていない男性と比べると、結婚に対する本気度が高いです。
だって、未来の結婚相手であるあなたに、隠し事をしていないことになりますから。誠実である可能性が高く、いいお相手と言えるでしょう。
ですが、中には嘘つきもいるはずですので、そこはしっかりと分析して偽高収入男子をふるいにかける必要はあります。
プロフィールの年収が嘘か本当か判断する方法
登録には、「独身証明書」「収入証明書」「学歴証明書」「資格証明書」を提出する必要があります。
同じように手軽に使える恋活アプリでは、証明書の提出は必須ではないので、経歴を盛りがちになります。手軽さは同じでも気をつける必要があります。
その点、スマリッジは証明書の提示が必須。偽りようがありません。会員は気をつけなくても正確な年収情報を確認することができるので、安心して婚活できます。
職業と年収に差異がないかを確認
年収以外で見るべき点は職業です。
今はインターネットでなんでも検索できるので、転職サイトを中心に企業名から検索をかけていけば大体の平均年収を調べることができます。また、上場企業であれば「平均年収ランキング」とインターネット検索すると1000万円をもらえる企業とはどれほどのものかを簡単に知ることができます。
興味がある人は検索して見てください。
高年収の彼をgetするのにしたこと

私が高年収の彼をgetするためにしたことは、
まずはマッチングアプリのプロフィール欄を隅から隅まで見ることです。年収証明書の提出確認はもちろんのこと、趣味についても確認しました。
年収が高い男性は、大抵高学歴の人が多く、その分趣味にもそれなりの教養があります。プロフィールから教養がにじみ出ているようであれば、その人は高収入男子の可能性が高いです。
あとはメッセージのやり取りをたくさんしてみてください。高年収の男性はその年収分の働きが求められる職場であるため、ハードワーカーが多くなっています。そのため、深夜に帰宅なんてこともザラでしょう。メッセージがこまめにくる、明らかに休憩時間外の昼間にメッセージが来るということは暇な嘘つきである可能性が高いです。
男性から見て私はどうだったのか
男性目線であえて取り上げるなら、まぁまぁ家庭的というところでしょうか。でも料理が抜群にうまいというわけではありません。
また、私の趣味はゲームですが、彼はゲームを全くしません。趣味も合わないので何がよかったのでしょうか。自分でもよくわからなかったので、どんなところが気に入ったのか彼に直接聞いてみることにしました。
彼がいう私に決めた理由としては、次の通りです。
- 自分の話をよく聞いてくれた
- 家事は一通りできそう
- 共働きOK
- 金銭的な価値観が近い
- 健康そう
こうして、選ばれたポイントをみてみると「自立している」というところをみられているようです。
らしく、そのような考えが透けてみえると嫌になってしまうらしいです。
相手のことをしっかり考えて気の使い方を間違えないで
「男性にエスコートしてもらいたい」と言う受け身の姿勢ではなかったところに好感がもてたらしいです。私としては忙しそうな彼の手を煩わせたくないというのと、自分が払えるお店を選びたいと言う気持ちで対応していただけなんですけどね。
年収1000万円超えの男性は仕事も忙しく、また、仕事に熱中していることもあるので、邪魔されたくないようです。そのあたりの空気をうまく読んで、対応できる女性が選ばれているのかもしれません。
こんな私でも少しの調査と気遣いで彼をget
私は見た目も普通で、取り立ててすごいところがありません。そんな私でも年収1000万円超えの彼をスマリッジでゲットできたので、これをみている皆さんも「自立した女性」を印象付ければ、年収1000万円超えの男性をゲットできると思います。
スマリッジ地方では使える(活動できる)?
スマリッジは、コネクトシップという全国の結婚相談所を繋ぐシステムを利用しています。そのため、地方にも会員はいます。
婚活をするにしても、お相手がいないと始まりません。会員が少なくなりがちな地方ですが、スマリッジならお相手が探せるでしょう。
スマリッジオススメポイントは
スマリッジのおすすめポイントは、何と言ってもスマホ1台で始められる手軽さです。店舗に来店する必要がないので、思い立ったら今すぐにでも婚活を始めることができます。
登録料が6,600円と安いところも始めやすいポイントです。退会費用もかからないため、真剣度の高い婚活を手軽に始められるところが魅力といえます。
料金は月額9,900円と大変お安いです。成婚料もかからないので、1年間活動してもトータル125,400円しかかかりません。
結婚は何かとお金がかかるので、少しでも婚活費用を抑えられるのは嬉しいですね。気になる方は公式サイトを見てみましょう。
スマリッジ公式HP→https://s-marriage.jp
料金が控えめなスマリッジですが、サービスはきちんとしています。会員一人ひとりには専任のアドバイザーがつき、毎月最大4人のお相手を紹介されます。もちろん、自分でお相手を探すこともできるので、色んな角度から婚活をすることができます。
まとめ

高年収の男性は、学歴も高く頭がいい人が多いので、下心がある人をバッサリ切り捨てる傾向があります。年収うんぬんではなく、一人の人間として相手をみる度量がなければ、相手にもしてもらえません。
そうはいっても、結婚にはお金が必要というのも事実です。彼氏の年収が高ければそれに越したことはありません。婚活女子としてはなんとも難しいポイントですね。
高年収男性をゲットしたいのであれば、「おごってもらいたい」「高級店でご飯が食べたい」と言った欲望をグッと押し殺してみましょう。なんなら、大学生の彼氏と付き合ってるくらいの感覚で、リードするのもいいかもしれません。
スマリッジは、財布に優しい料金体系で、真剣な婚活をスマホ1台で手軽に始められる婚活サイトです。
しかし、料金が控え目ながらも高年収の男性と出会える可能性は決して低くありません。また、私のように、若くもなく、美人でなくても、高年収男性とは充分結婚できます。
そのためには、まず婚活することが大事なので、今すぐスマリッジに申し込みましょう。
2024年に入って、結婚相談所のニーズはますます高まっています。現代の忙しいライフスタイルや、社会的な変化により、結婚相手を効率的に見つけるために結婚相談所を利用する人が増えています。
しかし、数多くの結婚相談所が存在する中で、どの相談所が自分に合っているのかを見極めるのは容易ではありません。そこで、今回は2024年に特におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
今回のランキングは、成婚率、会員数、サポートの質、料金設定、そして利用者の口コミなど、多角的な視点から評価したものです。
それぞれの結婚相談所の特徴や強みを詳しく解説し、皆様が理想のパートナーと出会える手助けをいたします。また、ランキングだけでなく、選び方のポイントや注意点も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。
