婚活のメジャーな手段として、婚活の経験者なら一度は、婚活パーティーに参加したことがあるのではないでしょうか?しかし、運命の相手にはなかなか出会えないもの。月に何度も婚活パーティーに参加するために気になるのはやはり料金です。
ここでは、Key Party/キーパーティーという婚活パーティーの基本情報と会場について紹介すると共に、やはり一番気になる料金について他のパーティーと比較しながら紹介します。
キーパーティーの基本情報

引用元:キーパーティーHP
主催:株式会社TASKUU
特徴:婚活パーティーの種類が多い、20代限定などの年齢限定パーティーあり、イベント中にスタッフへ相談できる、フリータイムなし着席メインイベントが多め、年間4000ものイベント開催、全イベント予約制、キャンセル時は返金無し
種類:カジュアルな街コン、水族館、動物園、ボルダリング、猫カフェ、フォーマルめなパーティー、年齢限定イベントなど
地域:全国(北海道、宮城、東京、千葉、神奈川、大阪、兵庫、京都、愛知、長野、広島、岡山、山口、福岡、鹿児島、熊本、長崎、大分など)
年齢:20代〜40代
料金:女性1000円〜3000円、男性4000円〜8000円
キーパーティーは、株式会社TASKUUが主催する婚活パーティーです。キーパーティーでは年間4000件のイベントが開催されています。実績多数で安心の婚活事業者ですね。様々な種類の婚活イベントを開いていますが、特に多いのはフリータイムなし着席メインの街コンです。
20代限定イベントなど、年齢ごとのイベントも用意されているので、理想の相手を探しやすくなっています。
キーパーティーの料金について
・女性は1000円からとお得感があるが、男性は4000円からで女性に比べると負担が大きい
・飲食代や場所代などが込みの料金
・支払い後にキャンセルしても返金がない
・キャンセルしても返金はないが、参加イベントの変更は可能
キーパーティーは街コンタイプのパーティーだと飲食代込みの料金になっています。女性は1000円くらいの料金なので参加しやすいです。一方で男性は4000円前後の料金になっているので、女性と比較するとややお高めの料金になっています。
イベントに参加するときは急な予定が入らない日を設定しておきましょう。それでも予定が入ってしまったという場合は、イベント変更なら可能なようです。泣き寝入りする前に主催者に連絡して見ましょう。

Key Partyと人気パーティー3つと比較

キーパーティー | PARTY☆PARTY |
ホワイトキー | PREMIUM STATUS | |
年齢層 | 20代〜40代 | 20代〜40代 | 20代〜60代 | 20代〜30代 |
男女比 | 男性1:女性1 | 男性1:女性1 | 男性1:女性1 | 男性2:女性3 |
会場 | 雑居ビル、飲食店、ボルダリング場、バー | レストラン、主催直営会場など | ホテル、ダイニングバー | バー、個室 |
形式 | 着席、2対2 | 立食、着席、1対1、オンライン | 着席1対1、フリータイム | 立食、着席 |
スタッフ | ◎ | ◎ | △ | × |
ドレスコード | カジュアル | 初めてのデートに行くような格好 | 清潔感がある服 | フォーマル |
料金 | 女性1000円〜3000円
男性4000円〜8000円 |
女性500円〜5000円
男性3000円〜7000円 |
女性1000円前後
男性5000円前後 |
女性3500円前後
男性5500円前後 ネットから割引コードあり |
キーパーティーの参加費は高め
Mariru PartyとParty Partyを比べてみます。
キーパーティーは20代〜40代の割と若い人向けの婚活パーティーです。
席は男性2人対女性2人のテーブル席で時間が来たら相手の異性が入れ替わる方式です。飲食付きの料金ですが、男性は4000円からと少しお高めな料金が気になるところです。
Party Partyは男性3000円からと、キーパーティーよりも少し割安になっているので、なるべく安く抑えたい人はParty Partyがおすすめです。
ホワイトキーと料金は変わらない/合コンor一対一
キーパーティーは着席でのパーティーですが、男性2人対女性2人と男女混じったテーブルでイベントが進みます。
また、キーパーティーではマッチングがありません。婚活パーティーは楽しかったけれど、手応えがあったのか察することができないと言う人には、キーパーティーは向いていないでしょう。
その点、ホワイトキーはAIによるマッチングがパーティーの結果として発表されます。婚活でしっかりと成果を出していきたいと言う人には、AIマッチングがあり、料金もキーパーティーとほぼ変わらないホワイトキーがおすすめです。
キーパーティよりプレミアムステイタスは費用対効果が高い
より高スペックな理想の相手を探したいと言う場合は、プレミアムステイタスがおすすめです。
料金はキーパーティーよりもややお高めですが、男性参加者は高収入の人が多く、女性は若くてきれいな参加者が多いのが、プレミアムステイタスの特徴です。
一回でたくさんの高スペックの異性と出会えるので、キーパーティーよりもプレミアムステイタスの方が費用対効果は高いかと思われます。
まとめ

キーパーティーは口コミ評判通り合コンの延長のような気軽な気持ちで参加しやすい婚活パーティーです。
ですが、マッチングがないこともあり、自分に気がある異性は誰かは自分で察する必要があります。
自分に気がある異性がわかるのであれば、プレミアムステイタスのような自分で話しかけるタイプの婚活パーティーの方があっています。気持ちを察するのが苦手な人は、AIマッチングがあるホワイトキーの方がおすすめです。
今流行りのオンライン型結婚相談所も視野に入れて婚活してみませんか?
⇨オタク同士で確実に出会える「オタ婚」の記事はこちらを参考に
2024年に入って、結婚相談所のニーズはますます高まっています。現代の忙しいライフスタイルや、社会的な変化により、結婚相手を効率的に見つけるために結婚相談所を利用する人が増えています。
しかし、数多くの結婚相談所が存在する中で、どの相談所が自分に合っているのかを見極めるのは容易ではありません。そこで、今回は2024年に特におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
今回のランキングは、成婚率、会員数、サポートの質、料金設定、そして利用者の口コミなど、多角的な視点から評価したものです。
それぞれの結婚相談所の特徴や強みを詳しく解説し、皆様が理想のパートナーと出会える手助けをいたします。また、ランキングだけでなく、選び方のポイントや注意点も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。
