スイートスイートという結婚相談所はご存知でしょうか?スイートスイートは愛知、岐阜、三重、静岡に店舗を持つ結婚相談所です。
ここでは私がスイートスイートに入会してから婚活をした体験談について紹介します。byさやかさん
スイートスイートの基本情報

引用元:スイートスイートHP
主催:Dandelion(ダンデライオン)
独自サービス:ハイステータスな会員構成、心理カウンセラーサポート、AIマッチングシステム、完全成婚主義、入会3ヵ月以内お見合い率97.2%、入会3ヵ月以内交際率92.8%、年齢制限あり(男性25~42歳、女性20~38歳)、平日20時まで営業、専任コンシェルジュが定期的に無料カウンセリング、プライバシー重視、
地域:愛知、岐阜、三重、静岡
年齢:20代〜40代
会員数:6.5万人 (IBJ会員を合わせた数)
成婚率:不明
料金:入会金など8万円 月会費1万円〜 成婚料15万円 お見合い料5千円 返金制度あり
無料相談:有り、オンライン有り
相談所名 | スイートスイート |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング25階 |
営業時間 | 平日AM11:00-PM8:00
土日祝AM11:00-PM5:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 名古屋駅から地下道で直結徒歩3分 |
予約 | HPより来店予約,無料カウンセリング |
まずは基本情報から紹介します。スイートスイートを運営するのはダンデライオンです。サービスの特徴はハイステータスな会員構成であること。
男性の職業は年収600万円以上か、弁護士や公認会計士といった士業、または公務員や大企業にお勤めの方といった収入が高い人のみ登録できます。ハイクラスな男性を探す女性にとっては嬉しいサービスと言えそうですね。
さやかさんのスイートスイート感想

ここでは私がスイートスイートに入会して、婚活した体験談について紹介します。私が婚活を始めようと思ったのは32才を過ぎてからです。35才を過ぎると女性は途端に成婚率が下がるというネット記事を見てから、32才の私は結婚について真剣に考えるようになりました。
それまで私は婚活はおろか、男性と付き合ったのも1度きりしかなく、かなり恋愛から遠ざかった生活をしていました。適齢期になれば結婚しているだろうと思っていたのに、30才を過ぎても一向にその兆しはありません。
そして32才の誕生日を機に、結婚相談所へ入会することを決めました。
まずは結婚相談所探しです。通える範囲で良いところはないか色々調べているときに見つけたのはスイートスイートです。スイートスイートの特徴であるハイクラスな男性と出会えるというところに惹かれました。
結婚は恋愛と違い、経済力がないと成り立たないものです。どうせ結婚できるのであれば、しっかりとした年収の人とする方が良いだろうと思い、スイートスイートに入会することを決めました。そして早速無料カウンセリングの申し込みをします。
無料カウンセリングはスイートスイートのホームページから申し込みができます。電話での申し込みも可能なのですが、うまく話せないと思い、ホームページから申し込みをしました。
日程が決まると早速無料カウンセリングです。無料カウンセリングはスイートスイートの店舗で行ってもらいました。近所のカフェなどでもできるとのことだったのですが、誰に合うのかもわかりませんし、話に集中もできなさそうなので、店舗でお願いしました。
スイートスイートのサービス内容、婚活の流れ、料金、お相手にはどんな方がいるのかなどのお話をきき、納得した上で入会の意思を伝えました。
入会の手続きをしたら、次はプロフィール作成です。プロフィールは異性にアピールするために見せる、言わば婚活の顔のようなものなので、丁寧に作成しました。専任のコンシェルジュの方に添削していただきながら、作成を進めます。コンシェルジュの方からいただいたアドバイスがとても的確だったので、一人で作成を進めなくて本当によかったと思いました。
プロフィールが決まったら、次はお見合いのお相手探しです。スイートスイートのお相手探しは自分での検索とコンシェルジュからの紹介があります。
自分での検索はIBJの検索システムを使って行います。IBJとは日本結婚相談所連盟という結婚相談所のネットワークです。お互いの結婚相談所の会員を紹介し合うためのシステムなので、広く出会いを求めることができます。
この検索システムを使って出てきたお相手で、気に入った人がいたらお見合いの申し込みます。申し込みをしても必ずお見合いできるわけではないのですが何も動かなかったら始まらないだろうと気に入った人がいたらお見合いの申し込みをしました。
コンシェルジュからの紹介と、IBJの検索システムを使って私がお見合いした人数は4ヶ月で12人です。そのうち交際したのは2人でした。そしてその内の一人の方と成婚して幸せに暮しています。
気になる所はお見合い費用が結構かかったことです。スイートスイートのスタンダードプランではお見合い1回ごとに5,000円が取られるため、私は合計6万円かかりました。これがかなり負担になり、このまま婚活がうまくいかないと貯金がなくなってしまうというストレスはありました。最後にお付き合いした人でダメなら退会しようと考えていました。
最後に上手くいってよかったです。お見合い料金以外はカウンセラーの方には親切にしていただきフォローも手厚かったのでオススメできます。
少しでも今回のレビューが参考になれば幸いです。
スイートスイートと結婚相談所大手3社を比較
スイートスイート | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ | エン婚活エージェント |
|
地域 | 愛知、岐阜、三重、静岡 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20代〜40代 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 6.5万人
(スイートスイート+IBJ) |
2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 不明 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 不明 | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | スタンダードコース月10,000円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所スイートスイートのメリット、デメリットとスイートスイートにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてスイートスイート以外でのオススメも紹介しちゃいます。
・ハイステータスな会員構成
・心理カウンセラーによる親しみが持てるサポート
・入会3ヵ月以内交際率92.8%
・年齢制限あり(男性25~42歳、女性20~38歳)
・お見合い料が1回につき5000円かかる
・準会員数が不明
スイートスイートに向いているのは、ハイステータスな異性に会いたいと希望する人です。男性には年収制限があり、女性には年齢の制限があります。これらの制限を乗り越えられる人であれば、成婚に近づけると思います。心理カウンセラーのサポートはグイグイ系ではなく、親しみのあるフォローのようなので、カウンセラーとは適度な距離感を保ちたいという人にも向いています。
スイートスイートに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
さやかさんは成婚しましたが気になったのは、お見合い料の支払いが大変になってきていた点です。婚活は上手くいけば、時間もお金もかなり節約できますが、そうでなければそれなりの出費を覚悟しないといけません。
お金に余裕がある人なら、それども構わないかもしれませんが、お金をほどほどに活動したい人におすすめなのはツヴァイです。
ツヴァイはスイートスイートと同じIBJ加盟の結婚相談所です。そのため会員数は9万1千人と業界でも最多になっています。しかも成婚率は20%と高めになっているので、成婚への期待も持てます。
お見合い料は無料で、成婚料も無料のため、たくさんお見合いしても、その結果成婚してもお金がかかりません。お金の心配をすることなく思いっきり婚活できます。
しかもツヴァイには法人会員制度というものがあります。これはトヨタやデンソーといった有名企業の社員であれば優待価格でツヴァイを利用できるというシステムです。当然ながら、有名企業の社員と知り合えることも多いので、お相手探しの助けになります。
全国に店舗があるツヴァイ
ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
全国に店舗があるので地方で婚活する人にオススメ!
安心のイオングループの結婚相談所で、法人会員制度があります。法人会員制度とは、企業の福利厚生の一環で、特別価格でツヴァイのサービスが利用できるというものです。旭化成やトヨタといった有名企業も契約しています。
魅力的な企業に勤務する方と知り合うにはうってつけの結婚相談所です。
最後に
いかがだったでしょうか?今回はさやかさんのスイートスイートの感想を紹介しました。HPをみても分からない細かい点が紹介できたかと思います。
また大手3社の結婚相談所と比較することで見えてくることもあったのではないでしょうか?
結婚相談所は全国にたくさんあるので自分の地域で店舗のある自分にあった結婚相談所を選んで婚活して将来のパートナーを見つけるのが一番いいでしょう。
少しでも皆様の婚活にお役に立てることを願っています。
