東京恵比寿の結婚相談所リアルラブではどんな婚活サービスを行っているのでしょうか?
ここではリアルラブの基本情報と共に、入会金や成婚料など料金についてご紹介します。
目次
結婚相談所「リアルラブ」の基本情報

引用元:リアルラブHP
主催:相談室リアルラブ
独自サービス:カウンセラーによるセラピー、データマッチング、会員限定ワークショップ、お見合いパーティー開催etc.
地域:東京都のみ
年齢:20代~60代
会員数:6万人(IBJ会員6万人)
成婚率:57.1%
料金:入会金3万円~27万円 月会費1万4千5百円~1万7千円 成婚料20万円~30万円
無料相談:なし
相談所名 | リアルラブ |
所在地 | 渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿ビル306 |
営業時間 | 10:00〜19:00(問い合わせ可能時間) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 恵比寿駅より2~3分 |
予約 | HPより無料メールセミナー予約 |
2000年に創業したリアルラブは、東京都でも老舗の結婚相談所です。カウンセラーとして活動する夫婦が運営をしており、心理学的な観点から会員へのアドバイスを行っています。
リアルラブの料金について

・無料相談・・・なし、30分3,000円の体験カウンセリング有り
・入会金・・・コンサルティング会員3万円、ナチュラルコース8万円、スタンダードコース21万円、クオリティコース27万円
・月会費・・・コンサルティング会員1万4千5百円、ナチュラルコース1万7千円、スタンダードコース1万5千円、クオリティコース1万7千円
・成婚料・・・ナチュラルコース30万円、その他会員は20万円
・割引・・・なし
リアルラブの料金形態は4つのプランに分かれており、カウンセリングを受けながら婚活サービスを受けずに自身で婚活を行う、コンサルティング会員が活動の最低料金です。
結婚相談所リアルラブと大手結婚相談所の比較
リアルラブ | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 東京都渋谷区 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20歳〜60歳 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 約6万人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 不明 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 57.1% | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | なし | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | 月14000円〜17000円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所リアルラブのメリット、デメリットとリアルラブにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてリアルラブ以外でのオススメも紹介しちゃいます。
・成婚率が57.1%と高い
・お見合いパーティーや会員限定ワークショップ、カウンセラーによるセラピーなど多彩なイベントあり
・業界大手IBJ加盟で安心
・成婚料が20万円とお高め
・カウンセリングに特化しているので出会いのみを求める人に不向き
・他のIBJ加盟結婚相談所と会員は一緒なので、他の相談所でもいい
リアルラブはIBJに加盟していることで会員数は十分にありながら、独自のワークショップや婚活パーティーを開くなど、イベントが多彩な点が魅力です。婚活だけでなく、イベントも楽しみたいというアクティブな人向けだと思います。また成婚率も57.1%と高くなっているので、結婚というゴールを重視している人にもおすすめです。
リアルラブは入会金や成婚料が高額で、店舗数が1店舗しかありません。
東京近郊にお住まいでお財布に余裕がある方は成婚率も高く会員数も自社会員とIBJを合わせ約6万人と多く結婚相談所として利用する価値はあるかと思います。
リアルラブに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
一方でエン婚活エージェントは成婚料のかからないサービスで、入会金1万円以内とリーズナブルです。また1年の成婚率は不明ですが6ヶ月以上活動を続けた会員は30%と高水準。
さらに3ヶ月以内に出会えない会員には、登録料と月会費を返金する全額返金保証サービスを設けています。
エン婚活エージェント詳細
「圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する(月会費1万2千円、成婚料0円)来店不要の新しい結婚相談所」待っているだけで紹介が届く毎月6名以上(年間72名以上)
エン婚活エージェントは月々の料金も安く無料メール資料請求ができサポートもしっかりしており最近ではパートナーエージェントと業務提携した伸びている結婚相談所です。
スマリッジの料金は魅力的ですがサポートを含めて総合的に評価するとエン婚活エージェントが優れているのは間違いありません。
料金についての比較してみると?
リアルラブ | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
無料相談 | なし | あり | あり | あり |
入会金 | 30000円〜270000円
コースによる |
30,000円 | 登録料30,000円
初期費用68,000円 |
9,800円 |
月会費 | 14500円〜17000円
コースによる |
シンプルプラン9,000円
スタンダードプラン16,000円 |
13,800円 | 12,000円 |
成婚料 | 200000円〜300000円 | 0円 | 0円 | 0円 |
割引 | なし | 紹介割引
|
期間限定キャンペーンあり | 期間限定キャンペーンあり |
リアルラブは4つのプランが用意されていますが、活動金額は他社よりも少々高額です。また自社で開催するお見合いパーティーは参加に別料金がかかるため、色々な出会いを求める方には向いていないかもしれません。
料金だけで比較してしまうとリアルラブはデメリットの方が高く感じてしまいますね。
また有料サービスを使用すればマリッジコンサルタントによる紹介やパーティーに参加できるため、豊富な観点から出会いを探せると評判となっています。
今回は料金に特化してリアルラブを紹介しました。実際に大手3社と比べてみると見えてくるものがありますね。料金が高いと感じてもその他のサービスが充実していると利用してみてもいいかもしれません。
もっと知りたい方は、料金がかかりますがリアルラブの30分相談を受けてみたりその他の無料相談を利用して自分に合いそうな結婚相談所を見つけましょう。
ツヴァイ詳細
ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
全国に店舗があるので地方で婚活する人にオススメ!
ツヴァイでは20代女性向けのプランを用意しており、他のプランよりリーズナブルに登録が可能です。年齢制限さえクリアしていれば、年齢設定をされていない他社のプランよりもお得にサービスが受けられます。
