結婚相談所プライムってご存知ですか?結婚相談所プライムは、神戸と大阪に店舗を構える結婚相談所です。サービスが手厚くて、料金もお安めだと評判の結婚相談所になっています。
目次
結婚相談所プライム結婚相談所の基本情報

引用元:結婚相談所prime
主催:プライム
独自サービス:紹介人数が月に15人、お見合い料無料、毎デート後にミーティング、IBJ加盟、独身証明取り寄せ可能、自己PR作成、検索では月50人申し込み可能、お見合いフィードバックあり、交際2ヶ月経過で真剣交際へ、真剣交際は1ヶ月、
地域:大阪、神戸(大阪梅田・神戸三宮)
年齢:20代〜60代
会員数:6.4万人 (IBJ会員数)
成婚率:不明
料金:入会金など10万円 月会費1万円〜 成婚料17万円 (月途中からの加入は日割り請求)
無料相談:有り
相談所名 | プライム |
所在地(大阪梅田サロン) | 大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル6階6-2 |
営業時間 | AM10:00~PM18:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | JR各線「大阪駅」より徒歩約8分、大阪メトロ谷町線「東梅田駅」南改札口より徒歩約1分 |
予約 | HPより予約、お電話 |
結婚相談所プライムを運営するのはプライムという名前の会社です。代表は本倉幸雄さんという方です。本倉さん自身も婚活の時にうまくいかずに悩んだ経験があるそうで、そんな経験したことで、同じように婚活がうまくいかずに悩んでいる人を助けたいと思い、結婚相談所を開設したようです。
結婚相談所プライムの特徴は手厚いサービスです。まず、入会の手続きの際に依頼すれば実費で独身証明書を郵送取得してもらえます。独身証明書は本籍地でしか取れないものなので、実家から離れた場所に住んでいる人にとっては嬉しい限りです。
そして、お見合い申し込みする時に相手に送るプロフィールを、カウンセラーの人が作成してくれるサービスもあります。プロフィールを自分で書くのは、なんだか気恥ずかしく書きづらかったりするので代筆してくれるのは嬉しいですね。
また、お見合いが終わるとフィードバックという反省会を設けてもらえます。お見合いだけでなく、毎回のデートの後のミーティングを開いてもらえます。
結婚相談所プライムの料金について

・無料相談・・・あり
・入会金・・・100,000円
・月会費・・・10,000円
・成婚料・・・170,000円
・割引・・・なし
ここでは結婚相談所プライムの料金について紹介します。結婚相談所プライムは、入会金は10万円。月会費は1万円、成婚料は17万円です。月会費は1万円とややお安めですが、成婚料は17万円とそれなりにお高い値段設定になっています。
結婚相談所プライムのいいところは、サービスが充実しているところです。手厚いサービスを受けながら月々のランニングコストは抑えられるので、活動がしやしくて嬉しいですね。
成婚料が高いところを見ると、結婚相談所プライムは成功報酬型の結婚相談所だとわかります。
結婚相談所プライムと大手3社を比較してみましょう
結婚相談所プライム | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 大阪梅田・神戸三宮 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20代〜60代
(30代〜40代中心) |
20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 6,4万人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 15人/月 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 不明 | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | スタンダードプラン月10000円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所プライムのメリット、デメリットとプライムにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてプライム以外でのオススメも紹介しちゃいます。
・紹介人数が月に15人
・お見合いのたびにミーティングがあるなどサポートが手厚い
・業界大手IBJ加盟で安心
・口コミ操作をしている疑いがあり
・大阪、神戸と地域が限定されている
・成婚料が17万円とお高め
結婚相談所プライムに向いているのは大阪や神戸在住で、手厚いサポートを希望する人です。お見合いのたびにミーティングを儲けてくれるので、ここがダメだった、ここが良かったと反省し、次のお見合いに活かせます。しかも次の紹介人数は15人とかなり多いので、沢山のお相手から自分が気になる人を選べて効率よく婚活ができます。
プライムに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
結婚相談所プライムは手厚いサービスが売りで、成婚退会時に成婚料17万円を支払う必要がある、成果報酬型のサービスです。ですが、肝心の成婚率が不明となっているので、本当に成婚できるのかやや疑問が残ります。
あくまで婚活は成婚という結果にこだわりたいという人におすすめなのは、エン婚活エージェントです。
エン婚活エージェントの成婚率は30%と高く、かなり期待ができます。また成婚した人の90%というほとんどの人が1年以内に成婚しているので、短期で結婚することができそうです。できる限り早く婚活を終えたいという人にはおすすめの結婚相談所ですね。
また、エン婚活エージェントの強みはオンラインで全てのサービスが完結するというところです。これは入会から成婚退会するまでの前活動をオンラインで済ませることができるというものなので、時間がなくて店舗に来店することができないような忙しい人でも、スキマ時間に婚活できるという強みがあります。
しかもエン婚活エージェントは、入会金が9,800円とお安く済むため、恋活アプリに登録する感覚でとりあえず婚活をやってみることができます。気軽に始められるのが嬉しいですね。
エン婚活エージェント詳細
エン婚活エージェントは入会金が9,800円と格安ながら、他の結婚相談所同様にきちんとした結婚相談所です。活動のほとんどはオンラインになるため、自分で主体的に婚活する必要がありますが、それができれば、かなりお得に婚活することができます。
サービスの全てはオンラインですが、会員一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。困ったときはコンシェルジュに相談することもできるので、サービスもそれなりに期待できます。
コスパで選ぶなら、エン婚活エージェントです。
料金だけで比較してみましょう
結婚相談所プライム | ゼクシィ縁結びエージェント | ツヴァィ | エン婚活 | |
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
入会金 | 100,000円 | 30,000円 | 登録料30,000円
初期費用68,000円 |
9,800円 |
月会費 | 10,000円 | シンプルプラン9,000円
スタンダードプラン16,000円 |
13,800円 | 12,000円 |
成婚料 | 170,000円 | 0円 | 0円 | 0円 |
割引 | なし | 紹介割引 | 期間限定キャンペーンあり | 期間限定キャンペーンあり |
ここでは、結婚相談所プライムと大手3社の結婚相談所を純粋に料金のみで比較したいと思います。1年間活動して成婚退会したと仮定した時の料金を算出してみます。
まずは結婚相談所プライムです。入会金は10万円、月会費は12万円、成婚料は17万円、合計39万円です。
- 次にゼクシィ縁結びエージェントです。入会金は3万円、月会費は10.8万円、成婚料は0円、合計13.8万円です。
- ツヴァイの料金は、入会金9.8万円、月会費16.56万円、成婚料0円、合計は26.36万円です。
- 最後にエン婚活エージェントの料金です。入会金は0.98万円、月会費14.4万円、成婚料0円、合計15.38万円です。
こうして料金のみを純粋に比較してみると、圧倒的に安いのはゼクシィ縁結びエージェントです。とにかく料金を抑えて婚活したいという人には絶対おすすめします。
今回は結婚相談所プライムと大手3社で比較しながら料金にフォーカスして向いている人、気になる点やオススメなど紹介していきました。
どこが良い悪いというのはありません。自分にあった結婚相談所を見つけて将来のパートナーを見つけることが大事です。
少しでも婚活のお役に立てれば幸いです。
