新型コロナウィルスの影響で婚活したいけれど婚活できない、なかなか外出もできず出会いがない。今までよりもさらに結婚したい気持ちが強くなっているのではないでしょうか。
パーティーや結婚相談所は感染防止対策をして婚活サービスを提供していますが、頻繁に外出するのが不安な方は、オンラインで出来る婚活をしてはいかがでしょうか
下記のサイトであなたの年代を入れると、厳選された大手結婚相談所17社の中から資料を、一括で無料請求できます。

現在キャンペーン中で、上記サイト経由で入会すると婚活支援金30,000円をプレゼント
まだまだコロナが終息する気配はありません。オンラインを使った婚活はコロナ禍では主流になってきています。
この機会に無料で資料を請求し比較して自分に合った婚活方法を見つけましょう。
youtubeやブログなどで来島さんという女性の婚活ノウハウ動画を見たことがあるという方もいるのではないでしょうか?
結婚相談所プレシアはそんな婚活コンテンツを多く発信している来島さんが代表を務める結婚相談所です。
ここではそんな結婚相談所プレシアの基本情報と料金について紹介しちゃいます。
広島に店舗がある大手結婚相談所⇩
ゼクシィ縁結びエージェントHP→https://zexy-en-soudan.net
ツヴァイHP→https://www.zwei.com
エン婚活エージェントHP→https://en-konkatsu.com
結婚相談所プレシア結婚相談所の基本情報

引用元:プレシアHP
主催:合同会社Presia(代表:来島美幸)
独自サービス:日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟、代表の来島さんがYoutubeで婚活について発信、LINE相談あり(プレミアムプランのみ)
地域:広島
年齢:不明
会員数:6.5万人 (IBJ会員数)
成婚率:非公開
料金:(ニコニコプラン) 入会金150,000円 月会費23,000円〜 成婚料25万円
無料相談:無料カウンセリング動画あり
相談所名 | プレシア |
所在地 | 広島県広島市東区若草町9-25 |
営業時間 | AM10時~PM8時 |
定休日 | 火・金曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス |
JR広島駅から徒歩5分以内
|
予約 | HPより相談予約 |
結婚相談所プレシアの代表は来島美幸さんという女性です。
カウンセラーとして会員の婚活をサポートしながら、youtube、ブログ、Instagram、フェイスブックといったコンテンツを利用して、自身がカウンセラーとして経験してきたノウハウを惜しみなく発信しています。
このコンテンツに惚れ込んで入会してくる会員が多いことから、現在は新規入会者数を絞って募集しているようです。
プレシアの料金について

(ニコニコプラン)
・無料相談・・・なし
・入会金・・・150,000円
・月会費・・・23,000円
・成婚料・・・250,000円
・割引・・・なし
ここでは、結婚相談所プレシアの料金について紹介します。ここではニコニコプランについて見ていきたいと思います。
まず、結婚相談所プレシアには無料相談がありません。
その代わりに用意されているのが入会説明動画です。結婚相談所プレシアのホームページで登録をすると入会説明動画が見られるようになります。気になる人はぜひチェックしてください。
一方で、お見合いの日程調整サポートなしなど、サービスは控えめになっていますので、高い料金を支払っているから至れり尽くせりサポートしてもらえるというわけではない点に注意してください。
成婚料を無料にできることも
実は大手の結婚相談所では、成婚料が無料になる結婚相談所があります。
例えば4年連続で(2018年・2019年・2020年・2021年)オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングNo.1ゼクシィ縁結びエージェントなら、全プラン共通で初期費用・お見合い料・成婚料が無料です。自分で相手探し+最低限のオンラインサポートでもOKなら…入会金33,000円(税込)+月会費9,900円(税込)なのでリーズナブルに始められる手軽さとリクルート運営という安心感
口コミ評価も高く業界水準1/2の料金ではじめやすいリーズナブルな価格ながら成婚まで最多5カ月間のスピード。シンプルプラン5ヶ月で成婚した場合、費用は82,500円(税込)で済みます。
登録された会員様のうち、80%の方が1カ月以内にデートが成立。全国に店舗があるので婚活もしやすいです。
キャンペーンなどを行っている場合もあるので、気になる方は公式HPをチェックしましょう!
ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトはコチラ

プレシアと結婚相談所大手3社を比較
ここでは大手3社と比較してみてのプレシアのメリット、デメリットとプレシアにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。
又、大手結婚相談所3社と比較してみてプレシア以外でのオススメも紹介しちゃいます。
比較 | プレシア | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
地域 | 広島 | 全国27店舗 | 全国50店舗 | 全国25エリア |
年齢資格 | 特になし | 男20〜54歳 | 男20歳以上 | 男20〜60歳 |
特になし | 女20〜45歳 | 女20歳以上 | 女20〜55歳 | |
会員数 | 65,000人 | 29,000人 | 91,000人 | 30,000人 |
紹介人数 | 2人/月 | 6人/月 | 6人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 不明 | 21.2% | 42.3% | 30.0% |
ゼクシィ縁結びエージェントHP→https://zexy-en-soudan.net
ツヴァイHP→https://www.zwei.com
エン婚活エージェントHP→https://en-konkatsu.com
結婚相談所プレシアのメリットとデメリット
結婚相談所プレシアのメリット
- 代表の来島美幸さんのアドバイスが的確
- 来島さんのYouTubeやブログが人気
- 業界大手のIBJ加盟で安心
結婚相談所プレシアのデメリット
- サービスの割に料金が高い
- カウンセラーに会えるのは広島限定
- カウンセラーの来島さんがドライな対応
結婚相談所プレシアに向いている人
結婚相談所プレシアに入会するのは代表の来島さんに惚れ込んだ人ばかりのようです。
ファンが会員になることが多いので、まずは来島さんのYouTubeやブログを読み込んで、自分にあっているのか確認した上で入会するのがいいと思います。
プレシアに向いていない人は?他も検討している人は?
他の3社と比べてみて結婚相談所プレシアで気になるのは成婚率が不明だというところです。
ホームページやyoutube動画などを見ると成婚率は高いという記載がありますが、数値は公開されていません。
結婚相談所プレシアは高額な料金体系ですので、入会するのであれば、確かな成婚率を期待してしまいますが、公開されていないため不安が残ります。
エン婚活エージェントの成婚率は30%と高い数値になっています。
婚活業界全体の成婚率が10%だということを考えるとかなりいい成績だということがわかりますね。しかも成婚者の90%が1年以内に成婚できているので、短期間で成婚したいという人にはうってつけの結婚相談所ではないでしょうか。
エン婚活エージェント詳細
エン婚活エージェントは入会金が1,4300円と格安ながら、他の結婚相談所同様にきちんとした結婚相談所です。活動のほとんどはオンラインになるため、自分で主体的に婚活する必要がありますが、それができれば、かなりお得に婚活することができます。
サービスの全てはオンラインですが、会員一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。困ったときはコンシェルジュに相談することもできるので、サービスもそれなりに期待できます。
コスパで選ぶなら、エン婚活エージェントです。
料金のみ比較してみました
比較 | プレシア | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
初期費用 | 150,000円 | 33,000円 | 11,5500円 | 10,780円 |
月会費 | 23,000円 | 9900円〜 | 15,400円 | 14,300円 |
お見合料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 250,000円 | 0円 | 0円〜 | 0円 |
無料相談 | なし | あり | あり | あり |
※全て税込、初期費用は入会金など含め最初にかかる費用、各最安プランで比較
ここでは、結婚相談所プレシアと大手3社の料金のみを純粋に比較していきます。1年間婚活し、無事に成婚退会したと仮定した時の料金を算出します。
まずは結婚相談所プレシアです。コチラはニコニコプランになります。入会金は150,000円、月会費は276,000円、成婚料は250,000円、合計676,000円です。
次にゼクシィ縁結びエージェントです。入会金は30,000円、月会費は108,000円、成婚料は0円、合計138,000円です。
ツヴァイです。入会金は98,000円、月会費は165,600円、成婚料は0円、合計263,600円です。
最後にエン婚活エージェントです。入会金は9,800円、月会費は144,000円、成婚料は0円、合計153,800です。
純粋に料金のみを見ると、圧倒的に安いのはゼクシィ縁結びエージェントであることがわかります。
サービス内容が控えめに見えますが、どの相談所に入会しても自分が主体的に頑張る必要はありますので、それであれば料金が安い結婚相談所にして活動した方がコスパがいいとも言えますね。
値段で選ぶならゼクシィ縁結びエージェントで決まりですね。
その他比較は大丈夫?
会員の主な居住地が広島周辺を前提とすると、広島には大手の結婚相談所の店舗もたくさんあります。
プレシアを検討しているなら、少し対象地域を広げて大手も一緒に比較することで、各社の良し悪しが明確にわかりますよ。
結婚相談所は比較してみよう
結婚相談所の規模は大きく分けて、「全国に店舗のある大手」と「地域密着型の中小」に分かれています。
結婚相談所にも相性があり、口コミだけで飛びついては後悔する可能性も。
特に地域密着型を検討している方は、大手と比較することで、メリット・デメリットを明確に知る事ができますよ。
そんな方は資料の一括サービスで『お住まいの地域×あなたの年代』に合わせた結婚相談所の資料を、無料で一気に取り寄せてみませんか?
大手結婚相談所25社を厳選

簡単3ステップ。お取り寄せ登録完了までたったの1分。
無料で一括徹底比較。気になる方は取り寄せてみましょう!
数社を比較してから入会した方が、後悔せずに済みますよ。
その他にも関連記事をたくさんご用意しています。
他の気になる記事がある場合は見て参考にしてくださいね。
2020年に猛威をふるった新型コロナウイルスcovid-19は未だ衰えを知りません。
外出自粛が続く中、婚活のあり方にも変化が生まれてきました。直接会っての出会いが難しい状況ですので、マッチングアプリやオンライン結婚相談所を利用してお互いを知り、実際に会う時は付き合っている、お互いが惹かれあっている状況です。
まだどのようなサービスがあるのか知らない方は▽コチラを参考にしてくださいね。
