結婚相談所のエムロードはどんな婚活サービスを行っているのでしょうか?ここではエムロードの基本情報と共に、利用者が投稿した口コミでの評判をまとめてご紹介します。
目次
エムロードの基本情報

引用元:エムロードHP
主催:株式会社エムロード
独自サービス:マンツーマン専任アドバイザー制、プロフィール情報誌の配布、医師との出会い支援、お見合いパーティー、代理相談etc.
地域:大阪府、京都府、兵庫県
年齢:20代~70代
会員数:非公開
成婚率:非公開
料金:入会金11万円 月会費 非公開 成婚料非公開
無料相談:あり、無料資料請求有り
相談所名 | エムロード |
所在地(梅田ラウンジ) | 大阪府大阪市北区天満3-2-2 エムロードビル3F |
営業時間 | am10:00-pm6:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 地下鉄谷町線「天満橋」2番出口より徒歩6分 |
予約 | HPより無料資料請求 |
関西を中心に活動している結婚相談所のエムロードは、マンツーマン専任アドバイザー制を掲げ、データマッチングを行わず100%人の手によるお相手探しを行っています。
エムロードの口コミ、評判について

良い口コミ評判
悪い口コミ評判
結婚相談所のエムロードは、アドバイザーとのマンツーマンシステムで会員としっかり向き合うことを特徴にしています。
実際に会員とコミュニケーションを頻繁に取ってくれるアドバイザーがおり、紹介する会員の情報などもきちんと把握しているとの良い口コミもありました。
しかし、活動していた会員の中にはアドバイザーの言い方について不満を感じている声も多く、中にはお見合いの断った理由をオブラートに包まず伝えられ、アドバイザーの対応の仕方に不信感を覚えた会員もいるようです。
また、会員プロフィールや連絡の不備もあるようで、アドバイザーによって会員の対応が異なることが分かります。
エムロードと結婚相談所大手3社を比較
エムロード | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 全国3箇所 | 全国27箇所 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20代〜70代 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 非公開 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 非公開 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 非公開 | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | ・入会金:11万円~
・月会費:非公開 ・成婚料:非公開 |
・入会金:3万円
・月会費:1万6千円~2万3千円 |
・入会金:5万円~9万8千円
・月会費:1万5千8百円 ・成婚料:0~20万円 |
・入会金:9千百円
・月会費:1万2千円 ・成婚料:0円 |
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所エムロードのメリット、デメリットとエムロードにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてエムロード以外でのオススメも紹介しちゃいます。
・データマッチングを行わず100%人の手によるお相手探し
・プロフィール情報誌や自社システムでの会員探しが可能
・関西中心のため、関西地域のお相手探しがしやすい
・アドバイザーと合わない場合、不快な思いをする
・紹介される人が合わないこともある
・会員数、成婚率、月会費、成婚料など不明なことが多い
エムロードは大阪府、京都府、兵庫県に支店がある、関西中心の結婚相談所です。そのため、関西地域限定でお相手探しがしたいという人に向いていると思います。また、アドバイザーは親身になってサポートしてくれるようなので、自分一人だけで婚活するのではなく、誰かの後押しが欲しいという人にも向いている相談所と言えます。
エムロードに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
結婚相談所のエムロードは、アドバイザーによる紹介と情報誌による紹介のみとなり、オフィスに行かないと出会えないシステムとなっています。
個人情報が気になる人や婚活を不特定多数に知られたくない人にはおすすめですが、仕事が忙しく時間に余裕がない会員にとっては出会いのチャンスが減ってしまうデメリットです。
対してエン婚活エージェントは、オンライン婚活が主体で支店を設けない、新たな結婚相談所のスタイルを取っています。エン婚活ではアドバイザーとのやり取り電話やメールのみで、紹介は独自のデータマッチングシステムを利用できます。
エン婚活を利用すれば、通勤中の隙間時間や仕事の休憩中など短時間で相手を検索し、お見合いの申し込みも可能です。
エン婚活エージェント詳細
エン婚活エージェントは入会金が9,800円と格安ながら、他の結婚相談所同様にきちんとした結婚相談所です。活動のほとんどはオンラインになるため、自分で主体的に婚活する必要がありますが、それができれば、かなりお得に婚活することができます。
サービスの全てはオンラインですが、会員一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。困ったときはコンシェルジュに相談することもできるので、サービスもそれなりに期待できます。
コスパで選ぶなら、エン婚活エージェントです。
まとめ
結婚相談所のエムロードは専任のアドバイザーによるきめ細やかなサービスを売りにしている一方で、会員数や成婚率などは非公開です。
結婚相談所を利用する会員は幅広い出会いを求める人が多く、会員数や成婚率が不明では不安に感じることと思われます。
結婚相談所の入会を考えるなら、会員数や成婚率のデータをチェックすることも大切です。
一度気になっていて迷われている方は、エムロードを含む結婚相談所のカウンセリングを受けて自分にあっていそうな結婚相談所を選ぶようにしましょうね。