大阪府高槻市にある結婚相談所ライトマリッジではどんな婚活サービスを行っているのでしょうか?ここではライトマリッジの基本情報と共に、入会金や成婚料など料金についてご紹介します。
目次
ライトマリッジの基本情報

主催:ライトマリッジ
独自サービス:オンラインでのお相手検索、お見合い申し込み、スタッフによるお見合いセッティング、オリジナルイベント開催etc.
地域:大阪府のみ
年齢:20代~60代
会員数:約11万人 IBJ会員約6万3千人 全国結婚相談事業者連盟会員約2万8千人 JMN会員約1万5千人
成婚率:30.6%
料金:入会金3万3千円~19万8千円 月会費6千6百円~1万1千円 成婚料0~16万5千円 返金制度有り
無料相談:有り、オンライン有り
相談所名 | ライトマリッジ |
所在地 | 大阪府高槻市芥川町2丁目11-5 EYビル2階 |
営業時間 | 平 日:11時~19時土日祝:10時~18時 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
アクセス | JR高槻駅より徒歩約5分、駐車場なし |
予約 | HPより無料カウンセリング予約 |
実績:入会一ヶ月以内95%お見合い成立、入会一ヶ月以内81%交際成立、設立以来5700組以上お見合い実施、成婚率30,6%、当店利用経験者3人に2人が成婚退会
ライトマリッジはコスパNo1の結婚相談所を掲げているように、リーズナブルな料金で婚活ができるように工夫をして運営しています。
表示プラン以外のオプションサービスを設けず、またプランによっては長期間の活動で月会費がタダになるサービスもあります。
ライトマリッジの料金について

・無料相談・・・公式サイトの問い合わせフォームに必要事項と希望日時を入力し、無料相談の予約は完了。オンライン上でも無料相談はアリ。
・入会金・・・スタンダードコース:3万3千円、ライトコース:19万8千円
・月会費・・・スタンダードコース:1万1千円、ライトコース:6千6百円
・成婚料・・・スタンダードコース:16万5千円、ライトコース:0円
・割引・・・なし
ライトマリッジでは2種類の料金プランを採用し、会員期間は2年間と一般的な結婚相談所より長めに設定しています。
ライトマリッジと大手結婚相談所の比較
ライトマリッジ | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 大阪府 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20代〜60代 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 11万人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 無制限 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 30.6% | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | 月6600円〜11000円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所ライトマリッジのメリット、デメリットとライトマリッジにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてライトマリッジ以外でのオススメも紹介しちゃいます。
・小規模でアットホームな雰囲気、スタッフの対応が良い
・成婚率は30.6%と高め
・IBJ、全国結婚相談事業者連盟、JMNの3つの業界団体に加盟
・大阪中心なので、大阪以外の人には向かない
・会員数が多すぎて決められない
・自主的に動く必要がある
ライトマリッジに向いてるのは、大阪在住で親身でアットホームな雰囲気のサポートを受けたい人に向いています。また、IBJ、全国結婚相談事業者連盟、JMNと3つの業界団体に加盟して、会員数は11万人にも上るため、妥協せずにお相手選びをしたいという人にも向いています。成婚率も30.6%と業界では高めの数値ですので、婚活で成果をあげたい人にも向いていますね。
ライトマリッジに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
ライトマリッジは活動料金をリーズナブルに抑えられる料金体制を取っていますが、料金を重視するあまり、スタッフのサポート体制は従来の結婚相談所より不十分に感じるとの口コミがありました。
会員数が多く紹介人数は無制限ですのでスタッフのサポートがあまり必要でなく積極的に婚活に時間を取れる方には適した結婚相談所です。気になる場合はHPより無料相談を受けてみましょう。オンライン相談があるのもいいですね。
一方で、入会金や月会費など全体的な料金体系が同じツヴァイでは、オンライン上のマッチングサービスほか合計8つもの出会いの形が用意されています。
ツヴァイ詳細
ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
ツヴァイでは婚活のプロが会員の内面を分析し、自分に合う人を紹介してくれるハンドメイド紹介があり、対面でのサポート体制も抜群です。
料金についての比較してみると?
ライトマリッジ | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
入会金 | スタンダードコース33000円
ライトコース198000円 |
30,000円 | 登録料30,000円
初期費用68,000円 |
9,800円 |
月会費 | スタンダードコース11000円
ライトコース6600円 |
シンプルプラン9,000円
スタンダードプラン16,000円 |
13,800円 | 12,000円 |
成婚料 | スタンダードコース165000円
ライトコース0円 |
0円 | 0円 | 0円 |
割引 | あり | 割引紹介 | 期間限定キャンペーンあり | 期間限定キャンペーンあり |
ライトマリッジの料金プランは先払いと後払いの2種類で、入会後は2年間の活動期間が設定されています。
入会金などの初期費用を抑えたい人向けのプランは成婚料が高額になり、逆に入会金が高額なコースでは月会費と成婚料が安く抑えられるのが特徴です。
自分の予算に合ってどちらかを選べるのはいいかもしれませんね。
対してエン婚活の活動料金はシンプルに1種類のみで、従来の結婚相談所の1/10の費用で婚活ができます。オプションなどもないため活動時に不安を覚えにくく、成婚料を気にせずに自由に出会いを探せるのがポイントです。
婚活初心者でとりあえず結婚相談所のサービスを試してみたいという人は、明確な料金形態とシンプルに安いエン婚活での活動をおすすめします。
最後に
今回はライトマリッジと大手3社で比較しながら向いている人、気になる点やオススメなど紹介していきました。
どこが良い悪いというのはありません。自分にあった結婚相談所を見つけて将来のパートナーを見つけることが大事です。
少しでも婚活のお役に立てれば幸いです。
