大阪で婚活をしている人なら、関西ブライダルという名前の結婚相談所をご存知ではないでしょうか。関西ブライダルは地域密着型の結婚相談所です。
ここでは私が実際に関西ブライダルで婚活した体験談を紹介します。byりこさん
関西ブライダルの基本情報

引用元:関西ブライダルHP
独自サービス:年齢別婚活、親の婚活、ハイステイタス男性婚活、1店舗主義、メイクアップセミナー、センスアップセミナー、成婚後もサポートあり、3ヶ月お試しあり、IBJ加盟、JMN加盟、仲人ネットコム加盟、婚活パーティーも主催 お見合い充実
地域:大阪(東大阪市布施本店)兵庫 京都 奈良 和歌山 滋賀
年齢:20代〜60代
会員数:7万9千人 IBJ会員6万3千人
成婚率:51.5パーセント
料金:入会金など28万8千円 月会費9千8百円〜 成婚料15万円 返金制度有り
無料相談:有り、資料請求有り
関西ブライダルを運営するのは、株式会社関西ブライダルです。関西ブライダルは1店舗主義を貫いています。店舗を拡大しないことで、サービスの質を落とさないようにしているからです。
りこさんの関西ブライダルの感想

私が関西ブライダルに入会しようと思ったのは、親の強い勧めからです。そろそろ私も35才を過ぎようとしていたので、焦った母が関西ブライダルのパンフレットを取り寄せていました。いつの間にか無料相談の予約も入れていたので、母と一緒に仕方なく無料相談に行くことになりました。
無料相談で担当していただいたカウンセラーの方は気さくで、でもとても丁寧な対応をされる方でした。母はいたく関西ブライダルが気に入ったようで、すぐにでも入会したいとカウンセラーに伝えます。私も、ここであれば婚活しやすいかなと、入会することにしました。
入会手続きは、後日行います。必要な書類などを揃えるためです。私はこの面倒な作業を母にお願いしてしまいました。母は、私が婚活をしてくれるとあって喜んで書類を集めてくれました。
入会後は早速婚活開始です。まずはプロフィールを作成するのですがこれが結構手こずりました。私は自己紹介が苦手で、プロフィールもかなりあっさりとしたものが出来上がりました。不安になったのでカウンセラーさんに見てもらったところ、もっとこうしたほうがいいと色々アドバイスをもらえました。自分だけで婚活していたら、こんなポイントはわからなかったろうなと思います。
また、プロフィールで使う写真もスタジオでとってもらいました。仕上がった写真を見ると、自分で撮るのとは大違いで、爽やかで清楚な感じの写真になりました。これなら、お見合いの申し込みも来そうです。この頃にはちょっと婚活が楽しくなっていました。
関西ブライダルの婚活は、「パーティー」「カウンセラーからの紹介」「自分でお相手を検索」の3つの方法があります。自分で探すのも疲れそうなので、まずはパーティーに参加することにしました。
関西ブライダルの婚活パーティーは、関西でも有名なホテルや会場を使い、やや豪華なパーティーになっています。非日常感を味わえるし、みんなオシャレな格好で来るため、とても楽しい気持ちになります。私はそこでちょっと気になる人に出会います。カウンセラーさんに相談すると、ぜひお見合い申し込みしましょうということになりました。
お見合い申し込みを行うとOKをいただけました。お見合いの日程調整や場所探しなどはカウンセラーの方にお願いできるので、本番までは基本待っているだけです。そしてお見合い当日がやって来ました。
お見合いの時はスタッフの方が付き添ってくれたので、そんなに緊張せずに臨むことができました。初めてのお見合いなので一人だったらガチガチに緊張していたと思います。手厚いサービスで助かりました。
お見合いをした方はすごく素敵な方だったのですが、残念ながら交際には至らず、次を探すことにしました。システムで検索してこれはという人を見つけたらお見合いを申し込みます。
そんな感じの活動で、私はおよそ半年でお見合い20回、交際に至ったのは3人でした。でもなかなか成婚に至るまでには行かず、結局半年で退会しました。
退会の理由は母の病気です。そこまで大きな病気ではなかったのですが、しばらく母のそばにいてお世話したり一緒に過ごしたりしたいなと思い、婚活はやめることにしました。こればかりは母も賛成してくれたので、退会することになりました。
関西ブライダルと大手結婚相談所の比較
関西ブライダル |
ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 関西 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20代〜60代 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 7万9千人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 3人/月 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 51.5% | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | スタンダードプラン月9800円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
関西ブライダルでうまく行かなかったのは、自分の気持ちがまとまらなかったからかと思います。いろんな人とあったのですが、自分が何を求めているのかがいまいちつかめず、交際してもうまく行かなかったのかなと思います。
私のように、自分自身のことがぼんやりとしかわかっていないという人におすすめなのはエン婚活エージェントです。エン婚活エージェントには結婚価値観診断というサービスがあります。ライフスタイルや価値観を元に、おすすめの婚活手法を提示してくれるようものです。
婚活する上で何が大切なのかの指針になってきます。それを元に、婚活を進めることでより自分にあったお相手を探すことができます。
私が関西ブライダルで不満だったことは、月の紹介人数がやや少なかったことです。月3人の紹介だったので、もっとたくさん紹介があればなぁと思っていました。
月の紹介人数が多いことを希望する人におすすめなのはツヴァイです。ツヴァイは月8人と紹介人数も多く嬉しいのですが、それよりも嬉しいのは、価値観マッチングという手法で紹介された相手だということです。
結婚後のライフスタイルが近い人を紹介してくれるので、あとは自分の好みの外見の異性を選ぶだけで済みます。相手を見極めることに力を使わなくて済む分、楽に婚活が進められます。
