フォリパートナー結婚相談所はどんな婚活サービスを行っているのでしょうか?ここではフォリパートナーの基本情報と共に、実際に婚活サービスを体験してみた感想を紹介します。byななさん
結婚相談所フォリパートナーの基本情報

引用元:フォリパートナーHP
主催:株式会社フォリパートナー
独自サービス:専任カウンセラーによるサポート、婚活パーティー開催(自社&IBJ主催)、出張相談サービス、ブログ
地域:東京都内4店舗、横浜1店舗(内4店舗は相談サロン)
年齢:20代~60代
会員数:詳細不明(IBJ会員6万人)
成婚率:16%(IBJの2019年成婚者)
料金:入会金9万8千円~19万8千円 月会費1万5千~2万円 成婚料22万円~25万円 返金制度有り(クーリングオフ)
無料相談:有り、オンライン(ZOOM&スカイプ)有り、無料資料請求有り
相談所名 | フォリオパートナー |
所在地 | 東京都渋谷区代々木1-25-5 BIZ SMART代々木 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR山手線「代々木駅」徒歩3分 |
予約 | HPより無料資料請求、無料相談予約 |
フォリパートナーは、東京都内を中心に関東圏の出会いを対象とした結婚相談所です。
専任カウンセラーが会員のサポートを行うほか、加盟しているIBJの会員や自社会員対象の婚活パーティーも開催しています。
ななさんのフォリパートナーの感想

私がフォリパートナーに体験してみようとした理由は、自ら婚活経験のある既婚者のカウンセラーがサポートしてくれるところにありました。口コミを見ても親切に対応してくれたと評判だったため、活動中も安心して相談できるのはフォリパートナーだと思ったからです。
フォリパートナーでは自宅からIBJに在籍する6万人の会員を検索可能で、月のお見合い申し込み可能人数も50名からなので制限を気にせずアプローチができます。
またお料理レクチャーやヘアアレンジ&フルメイクなどのオプションサービスも充実しており、婚活をしながら自分磨きをしたいという女性にもおすすめの独自サービスを展開中です。
フォリパートナーではまず、活動方法やサービスの基本情報などの説明を受けた上で入会の手続きがあり、その後専任カウンセラーとの初めてのカウンセリングが行われます。
カウンセラーと共に登録に必要なプロフィール作成が完了したら、いよいよ活動開始です。
基本的にお相手探しはWEB上でのプロフィール閲覧&お見合い申し込みが主体で、カウンセラーによる紹介はコースによって人数制限が設けられていました。また有料ではありますが、自社会員限定の婚活パーティーの参加で相手を探すこともできるようですが、私は参加をしませんでした。
私の場合は月に2名程男性の紹介があり、そのほかはWEB上でお見合い申し込みをしてくれた男性と出会うことが多かったです。
活動していた中で紹介によるお見合いは10名、WEB上によるお見合いは10名ほどしました。フォリパートナーではお見合い料が完全無料だったため、気になる人がいればまず合って話ができる点が良かったです。
お見合いにはスタッフが同行せず直接の面談も回数制限があったので、口コミのようにアドバイスやカウンセリング体制が整っているとは言えないかな?というように感じました。
交際に発展した男性は40歳の高校教師の方と、32歳の一般企業の会社員の方など3名程度いました。同時にお付き合いという形でしたが、残念ながら理想の男性像には見合わないと感じ、成婚には至リませんでした。
仕事も忙しくなり婚活が長期化してきて理想の人と出会えず、段々と毎月の費用が厳しくなってきた為、一度退会しようと決断しました。スタッフやサービスには満足はしていたので残念ではありましたが仕方なかったです。時間に余裕ができ資金的にも余裕があれば結婚相談所が私にはあっているので入会を考えたいと思います。
フォリパートナーと大手3社の比較
フォリパートナー | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 全国5箇所 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 20歳〜60歳 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 6万人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 50人〜/月 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 16% | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | 月15000円〜 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
フォリパートナーでは活動資金がかかってしまうため、自分のペースでゆっくり婚活というよりも短期決戦なのかな?と感じました。また面談のカウンセリングサービスにいく時間があまりないというのもありましたが、私は婚活が長引いてきており仕事にも疲れていたのでSNSや電話を通した相談をする気にはなれませんでした。
ゼクシィ縁結びエージェントは成婚料を含め全体の活動資金がリーズナブルで、面談を含むサポート体制などのサービスを考えるとコスパも良くておすすめと退会した後に友人に教えてもらいました。
色々と結婚相談所を調べていくと、私みたいにあまり面談に行けない人でオンラインを通して相手を探すのが得意という方なら、オンライン型に特化したエン婚活エージェントを利用した方が良いと感じました。料金設定もリーズナブルですし、まったくサポートがないというわけではないので、気になる点も気軽に相談できます。
次回結婚相談所を利用する際は、料金やサポート体制など総合的にコスパの良いところに入会したいです。
ゼクシィ縁結びエージェント詳細
CMなどでお馴染みのゼクシィ縁結びエージェントは初期費用3万円、月会費9千円、成婚料0円とお得に婚活ができ大手で信頼ができる結婚相談所です。
また、スタッフはその道でのプロを集め手厚くサポートしてくれます。
2018年・2019年・2020年オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングで3年連続 総合1位にも選ばれています。
