イーガーマリッジは、日本ブライダル連盟(BIU)、日本結婚相談協会(JBA)、日本結婚相談所連携(IBJ)、日本仲人ネットコム(NNC)という4つの業界団体に加盟している結婚相談所です。当然ですが、その分料金もお高くなるはずですが、実際はどうなのでしょうか。
結婚相談所名 | 特徴 | 資料請求or無料相談 |
ゼクシィ縁結びエージェント | オリコン顧客満足度1位 | |
パートナーエージェント | 成婚率ならココ | |
サンマリエ | サポート充実 |
※WEB上から誰にもバレずに無料資料請求・カウンセリング予約できるので安心
イーガーマリッジ結婚相談所の基本情報
引用元:イーガーマリッジHP
主催:株式会社イーガ(代表取締役 飯塚正治)
独自サービス:リロクラブ加盟、毎月限定20名に結婚相談所無料体験プラン、日本ブライダル連盟(BIU)加盟、日本結婚相談協会(JBA)加盟、日本結婚相談所連携(IBJ)加盟、日本仲人ネットコム(NNC)加盟、専任コンシェルジュによるサポート、90日間無料体験あり、お見合いパーティーあり、90日間無料体験あり、プロフィールフォト撮影あり、カウンセラーの年代が広い、IBJ成婚優秀賞、IBJ入会優秀賞、2019年IBJ入会伸び数ベスト50、
地域:大阪北摂エリア
年齢:20代〜70代(メインの会員層は30代〜40代)
会員数:11万人 (BIU、JBA、IBJ、NNC会員含む)
成婚率:62パーセント
料金:入会金33,000円(税込)月会費2,200円〜(税込) お見合い料0円〜7700円(税込)成婚料110,000円〜165,000円(税込)クーリングオフあり
無料相談:有り、無料資料請求有り
相談所名 | イーガーマリッジ |
所在地(吹田) | 大阪府豊中市岡上の町3-2-3ナニワビル2F |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 毎週水曜日 木曜日不定休 |
アクセス |
阪急線豊中駅南口を出て、線路沿い梅田方面に約2分。
線路高架下左手のナニワビル2F |
予約 | HPより無料相談予約 |
まずはイーガーマリッジの基本情報について紹介します。イーガーマリッジを主催するのは株式会社イーガ。大阪北摂エリアをメインに会員を多く集めている結婚相談所です。
会員の年齢層は幅広く20代から70代になっていますが、メインの会員数は30代から40代です。
特徴はBIU、JBA、IBJ、NNCという4つの業界団体に加盟していること。これだけ多くの連盟に加盟しているため、会員数も多く、11万人となっています。
イーガーマリッジの料金について
イーガーマリッジには4つのコースがあります。それぞれ料金が違ってきます。
比較 | マリッジ | お試しクイック | ベーシック | プレミアム |
初期費用 | 33,000円 | 33,000円 | 59,400円 | 105,600円 |
月会費 | 2,200円 | 11,000円 | 8,800円 | 11,000円 |
お見合い費 | 7,700円 | 5,500円 | 3,850円 | 0円 |
成婚料 | 165,000円 | 165,000円 | 165,000円 | 165,000円 |
※全て税込価格
4つの結婚相談所連盟に加盟していることもあり、そのシステムを利用するために必要な登録費が初期費用の中に入っています。その分、会員数が増えることや、システム検索が使えるといったメリットがあるため必要経費と言えますね。
成婚料を無料にできることも
実は大手の結婚相談所では、成婚料が無料になる結婚相談所があります。
例えば4年連続で(2018年・2019年・2020年・2021年)オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングNo.1ゼクシィ縁結びエージェントなら、全プラン共通で初期費用・お見合い料・成婚料が無料です。自分で相手探し+最低限のオンラインサポートでもOKなら…入会金33,000円(税込)+月会費9,900円(税込)なのでリーズナブルに始められる手軽さとリクルート運営という安心感
口コミ評価も高く業界水準1/2の料金ではじめやすいリーズナブルな価格ながら成婚まで最多5カ月間のスピード。シンプルプラン5ヶ月で成婚した場合、費用は82,500円(税込)で済みます。
登録された会員様のうち、80%の方が1カ月以内にデートが成立。全国に店舗があるので婚活もしやすいです。
キャンペーンなどを行っている場合もあるので、気になる方は公式HPをチェックしましょう!
ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトはコチラ
イーガーマリッジと結婚相談所大手3社を比較
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所イーガーマリッジのメリット、デメリットとイーガーマリッジにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。
又、大手結婚相談所3社と比較してみてイーガーマリッジ以外でのオススメも紹介しちゃいます。
比較 | イーガーマリッジ | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
地域 | 大阪・北摂 | 全国27店舗 | 全国50店舗 | 全国25エリア |
年齢資格 | 特になし | 男20〜54歳 | 男20歳以上 | 男20〜60歳 |
特になし | 女20〜45歳 | 女20歳以上 | 女20〜55歳 | |
会員数 | 150,000人 | 29,000人 | 91,000人 | 30,000人 |
紹介人数 | 不明 | 6人/月 | 6人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 62.0% | 21.2% | 42.3% | 30.0% |
ゼクシィ縁結びエージェントHP→https://zexy-en-soudan.net
ツヴァイHP→https://www.zwei.com
エン婚活エージェントHP→https://en-konkatsu.com
イーガーマリッジのメリットとデメリット
イーガーマリッジのメリット
- BIU、JBA、IBJ、NNCの業界団体4つに加盟
- 成婚率が62%と高い
- 大阪北摂地域でいいお相手と知り合える
イーガーマリッジのデメリット
- 大阪北摂地域がメインなので、他の地域の人には向かない
- 婚活パーティーなどは人気すぎて予約がすぐ埋まり参加できない
- お見合い料3500円がかかる
イーガーマリッジに向いている人は?
また、カウンセラーが親身になってサポートしてくれるようなので、一人で婚活する自信がない、あまり婚活に乗り気じゃないという人でも活動できるのがポイントです。
イーガーマリッジに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
イーガーマリッジで気になるところは地域が大阪北摂エリアと限定されているところです。
大阪北摂エリアでお相手を探したいという人には嬉しいですが、そうでない人にはマイナスポイントになってしまいます。
その分、BIU、JBA、IBJ、NNCの4つの協会に加盟しているようですが、北摂エリア限定でお相手探しをしている人からすると特に必要のないサービスにお金を払っているような感じになり、ちょっと損した気分になりそうです。
ツヴァイは全国51箇所に事務所があります。IBJに加盟しているので会員数も多く9万1千人です。イーガーマリッジと異なり、紹介人数も月8人と確定しているのもポイントが高いです。
全国に店舗があるツヴァイ
ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
全国に店舗があるので地方で婚活する人にオススメ!
安心のイオングループの結婚相談所で、法人会員制度があります。法人会員制度とは、企業の福利厚生の一環で、特別価格でツヴァイのサービスが利用できるというものです。旭化成やトヨタといった有名企業も契約しています。
魅力的な企業に勤務する方と知り合うにはうってつけの結婚相談所です。
料金のみで比較
比較 | イーガーマリッジ | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
初期費用 | 33,000円〜 | 33,000円 | 11,5500円 | 10,780円 |
月会費 | 2,200円 | 9900円〜 | 15,400円 | 14,300円 |
お見合料 | 0円〜 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 165,000円 | 0円 | 0円〜 | 0円 |
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
最後にイーガーマリッジと大手3社の料金について比較したいと思います。
1年間婚活し、お見合いは20回行い、無事成婚退会したと仮定して料金を算出してみたいと思います。
まずはイーガーマリッジです。一番格安なマリッジコースです。初期費用は33,000円、月会費は26,400円、お見合い料は154,000円、成婚料は165,000円、合計378,400円です。
ゼクシィ縁結びエージェントの入会金は33,000円、月会費は9,900円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計151,800円(税込)です。
ツヴァイです。入会金は115,500円、月会費は15,400円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計300,300円(税込)です。
エン婚活エージェントは、入会金10,780円、月会費は143,00円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計182,380円です。
このように料金だけ見ると圧倒的にお安いのはゼクシィ縁結びエージェントだとわかります。
まとめ
イーガーマリッジの料金について色々深掘りしましたがいかがでしょうか?
イーガーマリッジが気になる方は一度無料相談を受けてみましょう。また他の結婚相談所とも比較してから自分に合いそうな結婚相談所を決めるようにしましょう。
⇨20代〜40代におすすめ「パートナーエージェント」の記事も参考に
その他比較は大丈夫?
会員の主な居住地が大阪、豊中周辺を前提とすると、大阪には大手の結婚相談所の店舗もたくさんあります。
イーガーマリッジを検討しているなら、少し対象地域を広げて大手も一緒に比較することで、各社の良し悪しが明確にわかりますよ。
結婚相談所は比較してみよう
結婚相談所の規模は大きく分けて、「全国に店舗のある大手」と「地域密着型の中小」に分かれています。
結婚相談所にも相性があり、口コミだけで飛びついては後悔する可能性も。
特に地域密着型を検討している方は、大手と比較することで、メリット・デメリットを明確に知る事ができますよ。
そんな方は資料の一括サービスで『お住まいの地域×あなたの年代』に合わせた結婚相談所の資料を、無料で一気に取り寄せてみませんか?
大手結婚相談所19社を厳選
簡単3ステップ。お取り寄せ登録完了までたったの2分。
無料で一括徹底比較。気になる方は取り寄せてみましょう!
数社を比較してからイーガーマリッジに入会した方が、後悔せずに済みますよ。
その他にも関連記事をたくさんご用意しています。
他の気になる記事がある場合は見て参考にしてくださいね。
2024年に入って、結婚相談所のニーズはますます高まっています。現代の忙しいライフスタイルや、社会的な変化により、結婚相手を効率的に見つけるために結婚相談所を利用する人が増えています。
しかし、数多くの結婚相談所が存在する中で、どの相談所が自分に合っているのかを見極めるのは容易ではありません。そこで、今回は2024年に特におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
今回のランキングは、成婚率、会員数、サポートの質、料金設定、そして利用者の口コミなど、多角的な視点から評価したものです。
それぞれの結婚相談所の特徴や強みを詳しく解説し、皆様が理想のパートナーと出会える手助けをいたします。また、ランキングだけでなく、選び方のポイントや注意点も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。