クレシャスは愛知県にある地域密着型の結婚相談所です。日本結婚相談協会(JBA)、日本ブライダル連盟(BIU)、コネクトシップと3つの業界団体に加盟していて、その総会員数は10万人になっています。
多様な料金プランがあるようですが、どのようになっているのでしょうか。ここではクレシャスの基本情報と料金について紹介しちゃいます。
結婚相談所名 | 特徴 | 資料請求or無料相談 |
ゼクシィ縁結びエージェント | オリコン顧客満足度1位 | |
パートナーエージェント | 成婚率ならココ | |
サンマリエ | サポート充実 |
※WEB上から誰にもバレずに無料資料請求・カウンセリング予約できるので安心
クレシャス結婚相談所の基本情報

引用元:クレシャスHP
主催:株式会社クレシャス
独自サービス:地域密着型の結婚相談所、日本結婚相談協会(JBA)加盟、日本ブライダル連盟(BIU)加盟、コネクトシップ加盟、昔ながらの紹介とAIマッチングでの紹介、アレンジ可能な料金スタイル、オンライン婚活、男女で料金に差がある、多様な料金プラン
地域:愛知(名古屋、西三河、豊田)
年齢:20代〜40代
会員数:10万人 (JBA、BIU、コネクトシップ )
成婚率:非公開(会員の誤解を招くため)
料金:入会金など3万円〜 月会費2千円〜 成婚料5万円〜 返金制度有り
無料相談:有り、オンライン有り、資料請求有り
相談所名 | クレシャス |
所在地 | 愛知県名古屋市千種区内山3丁目10-17 今池セントラルビル9F |
営業時間 | AM8:30-PM8:00 |
営業日 | 木曜・金曜・土曜・日曜・月曜 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線今池駅1番出口徒歩30秒 |
予約 | HPより無料カウンセリング予約 |
クレシャスは、株式会社クレシャスが運営する結婚相談所です。日本結婚相談協(JBA)、日本ブライダル連盟(BIU)、コネクトシップの3つに加盟しています。昔ながらの紹介と最新のAIマッチングを用いた紹介をしている結婚相談所です。
多様な料金プランが用意されていて、男女で料金に差があります。男性の方がややお高めにです。
入会には条件があります。独身であることに加えて、男性は年収300万円以上が条件です。また、男女ともに20代から40代であることが条件になっています。適齢期の男女のみなので、効率よく婚活できそうです。
そして気になる成婚率ですが、クレシャスでは非公開になっています。これは成婚率が低いからではなく、入会する人の誤解を招かないようにするためらしいです。

クレシャスの料金について
ここではクレシャスの料金について見ていきたいと思います。女性・男性で料金帯が大きく違います。またクレシャスの料金は他の結婚相談所と比べて格安でご利用できます。


引用元:クレシャスHP
- 無料相談・・・あり
- 割引・・・年間活動費一括払いで料金最大20パーセント割引(プランによる)
特徴は何と言ってもランニングコストが安いこと。
これは利用者にとってはかなりメリットです。成果が出なかった時、クレシャスのサービスが合わないなと感じた時に退会する場合、費用面での痛みが少ないです。
しかもクレシャスは1年間の活動費用を一括で支払った場合は、割引が適用されます。59,400円からさらに割引になるのでかなり費用は抑えられそうです。
上記料金表は、JBAお相手ネットとBIUネットクラブ(良縁会含む)の2つのサイトを含んだ料金です。
『コネクトシップ』をご利用の場合、登録料22,000円(初回のみ)、月会費2,200円、コンタクト料1件1,100円(お見合い成立時のみ)の別途料金が必要です。
※クレシャスでは違約金の定義が明確に決まっています。お見合いが成立したけれどキャンセルする場合は1万円、当日キャンセルする場合は2万円かかります。
交際に発展した後、相手に一度も会うことなく交際終了した場合は2万円かかります。基本、相手に失礼となる態度をとってしまった場合に違約金がかかるようなので、そこは大人として注意しましょう。
20代女性はさらにお得

※20代女性用の料金表です。
成婚料
- 向日葵コース・・・無料
- 百合子コース・・・132,000円(税込)
- 桜コース・・・88,000円(税込)
- 薔薇コース・・・44,000円(税込)
20代女性限定・20パーセント割引価格になっています。
料金を大手3社と比較
ここでは純粋に料金のみでクレシャスと大手3社を比較してみたいと思います。1年間婚活し、成婚退会したと考えて料金を算出してみましょう。
ここではクレシャスと大手結婚相談所3社と料金面で比較していきます。結婚相談所選びのご参考にしてくださいね。
比較 | クレシャス | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
初期費用 | プランによる | 33,000円 | 11,5500円 | 10,780円 |
月会費 | プランによる | 9900円〜 | 15,400円 | 14,300円 |
お見合料 | プランによる | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | プランによる | 0円 | 0円〜 | 0円 |
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
※全て税込、初期費用は入会金など含め最初にかかる費用、各最安プランで比較
ここではクレシャスと大手3社について純粋に料金で比較してみたいと思います。1年間婚活をし、成婚退会したと仮定して料金を算出してみたいと思います。
まずはクレシャスです。
女性:一番月会費が低い百合子コースです。初期費用は33,000円、月会費は26,400円、成婚料は165,000円、お見合い料は0円、合計すると224,400円(税込)です。
男性:一番月会費が低いゴールドコースです。初期費用は33,000円、月会費は50,160円、成婚料は165,000円、お見合い料は0円、合計すると248,160円(税込)です。
ゼクシィ縁結びエージェントの入会金は33,000円、月会費は9,900円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計151,800円(税込)です。
ツヴァイです。入会金は115,500円、月会費は15,400円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計300,300円(税込)です。
エン婚活エージェントは、入会金10,780円、月会費は143,00円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計182,380円です。
このように料金だけ見ると圧倒的にお安いのはゼクシィ縁結びエージェントだとわかります。
お金は大事なのでしっかりその他も含めて比べて後悔ないように検討して決めてくださいね。
ゼクシィ縁結びエージェントが気になる方は料金をチェックして見ましょう。
ゼクシィ縁結びエージェント公式HPは⇨コチラ
クレシャスと結婚相談所大手3社を比較してみました
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所クレシャスのメリット、デメリットとクレシャスにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてクレシャス以外でのオススメも紹介しちゃいます。
比較 | クレシャス | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
地域 | 東海地方 | 全国27店舗 | 全国50店舗 | 全国25エリア |
年齢資格 | 男20代〜40代 | 男20〜54歳 | 男20歳以上 | 男20〜60歳 |
女20代〜40代 | 女20〜45歳 | 女20歳以上 | 女20〜55歳 | |
会員数 | 102,000人 | 29,000人 | 91,000人 | 30,000人 |
紹介人数 | 不明 | 6人/月 | 6人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 不明 | 21.2% | 42.3% | 30.0% |
ゼクシィ縁結びエージェントHP→https://zexy-en-soudan.net
ツヴァイHP→https://www.zwei.com
エン婚活エージェントHP→https://en-konkatsu.com
クレシャスのメリットとデメリット
クレシャスのメリット
- JBA、BIU、コネクトシップの業界団体3つに加盟
- 料金プランが多彩(初期費用を抑えたプラン、成婚料を抑えたプランなど)
- トヨタ社員と出会える
クレシャスのデメリット
- 相談は電話やメールがメインで、対面面談が少ない
- 自主的に活動できない人には厳しい
- カウンセラーのフォローがない
クレシャスに向いている人は?
クレシャスに向いているのは愛知県在住で、トヨタ社員との結婚を望んでいる婚活女子です。
婚活を安くすませたい、いい男性と出会いたい、自分で活動できるという愛知在住の女子に向いている結婚相談所です。
気になる方はHPから無料カウンセリングなどお問合せをして見ましょう。
クレシャスに向いていない人は?他も検討している人は?
クレシャスのサービスで一番引っかかるのは成婚率が非公開となっているところではないでしょうか?
これは、利用者に誤解を与えないためとなっていますが、本当のところはわかりません。単に成婚率が低いから非公開なのかもしれませんよね。ここが気になり他も検討している方には
エン婚活エージェントの成婚率は30%と業界でも高い数値になっていますし、その中でも1年以内に結婚した人は90%にも上ります。かなり高確率で1年以内の成婚ができるので、成果を出したい人にオススメの結婚相談所です。
エン婚活エージェント詳細
エン婚活エージェントは入会金が10,780円と格安ながら、他の結婚相談所同様にきちんとした結婚相談所です。活動のほとんどはオンラインになるため、自分で主体的に婚活する必要がありますが、それができれば、かなりお得に婚活することができます。
サービスの全てはオンラインですが、会員一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。困ったときはコンシェルジュに相談することもできるので、サービスもそれなりに期待できます。
コスパで選ぶなら、エン婚活エージェントです。
まとめ

今回はクレシャスと大手3社で比較しながら向いている人、気になる点やオススメなど紹介していきました。
どこが良い悪いというのはありません。自分にあった結婚相談所を見つけて将来のパートナーを見つけることが大事です。
少しでも婚活のお役に立てれば幸いです。
⇨20代〜40代におすすめ「パートナーエージェント」の記事も参考に
その他比較は大丈夫?
会員の主な居住地が愛知周辺を前提とすると、愛知には大手の結婚相談所の店舗もたくさんあります。
クレシャスを検討しているなら、少し対象地域を広げて大手も一緒に比較することで、各社の良し悪しが明確にわかりますよ。
結婚相談所は比較してみよう
結婚相談所の規模は大きく分けて、「全国に店舗のある大手」と「地域密着型の中小」に分かれています。
結婚相談所にも相性があり、口コミだけで飛びついては後悔する可能性も。
特に地域密着型を検討している方は、大手と比較することで、メリット・デメリットを明確に知る事ができますよ。
そんな方は資料の一括サービスで『お住まいの地域×あなたの年代』に合わせた結婚相談所の資料を、無料で一気に取り寄せてみませんか?
大手結婚相談所25社を厳選

簡単3ステップ。お取り寄せ登録完了までたったの1分。
無料で一括徹底比較。気になる方は取り寄せてみましょう!
数社を比較してから入会した方が、後悔せずに済みますよ。
その他にも関連記事をたくさんご用意しています。
他の気になる記事がある場合は見て参考にしてくださいね。
2024年に入って、結婚相談所のニーズはますます高まっています。現代の忙しいライフスタイルや、社会的な変化により、結婚相手を効率的に見つけるために結婚相談所を利用する人が増えています。
しかし、数多くの結婚相談所が存在する中で、どの相談所が自分に合っているのかを見極めるのは容易ではありません。そこで、今回は2024年に特におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
今回のランキングは、成婚率、会員数、サポートの質、料金設定、そして利用者の口コミなど、多角的な視点から評価したものです。
それぞれの結婚相談所の特徴や強みを詳しく解説し、皆様が理想のパートナーと出会える手助けをいたします。また、ランキングだけでなく、選び方のポイントや注意点も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。
