ブランズ婚活サロンという結婚相談所をご存知でしょうか?ブランズ婚活サロンは日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟している結婚相談所です。IBJに加盟しているため、そこそこのサービスと料金が予想できますが実際はどうなのでしょうか?
ここではブランズ婚活サロンの基本情報と料金について紹介しちゃいます。
結婚相談所名 | 特徴 | 資料請求or無料相談 |
ゼクシィ縁結びエージェント | オリコン顧客満足度1位 | |
パートナーエージェント | 成婚率ならココ | |
サンマリエ | サポート充実 |
※WEB上から誰にもバレずに無料資料請求・カウンセリング予約できるので安心
ブランズ婚活サロン結婚相談所の基本情報

引用元:brans婚活サロン
主催:株式会社日本サプライズ社
独自サービス:ハンドメイドで成婚までをサポート、専任カウンセラー、日本結婚相談所連盟加盟、無料お試しマッチングあり、少人数制(担当人数80名)、一貫サポートへのこだわり、成果報酬主義、創業24年の婚活カンパニー、CMS総合認証を取得、成婚までの平均活動期間9.5ヶ月、サロンはすべて駅から5分以内、男性会員は24~45歳くらいで大卒以上の方or年収400万以上の方、女性会員は20~39歳くらいで高卒以上の方
地域:大阪、神戸、広島、福岡
年齢:20代〜90代
会員数:7.5万人 (IBJ会員数)
成婚率:60.3パーセント
料金:登録料33,000円〜 活動サポート費99000円〜 月会費5500円〜成婚料165000円〜 返金制度あり
無料相談:有り、オンライン有り、無料資料請求有り
相談所名 | brans婚活サロン |
所在地(神戸) | 神戸市中央区播磨町49番地 神戸旧居留地平和ビル7F |
営業時間 | 月・木:10時~19時 金:11時~20時 土日祝:10時~20時 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
アクセス |
JR/阪神『元町駅』から徒歩5分
地下鉄『旧居留地大丸前駅』から徒歩3分 JR/阪急/阪神/地下鉄『三宮駅』から徒歩8分 |
予約 | HPより相談予約 |
ブランズ婚活サロンの主催は、株式会社日本サプライズ社です。創業24年に渡り、婚活事業を展開している会社で、結婚相談所以外でも、「恋工房パーティー」という婚活パーティーを行なっています。
ブランズ婚活サロンのサービスの特徴は、専任のカウンセラーがハンドメイドで成婚までのサポートをしてくれるところです。少人数制で手厚いサービスが期待できます。成果報酬型のサービスなので、成婚率も高く、60.3パーセントという驚異の数値を叩き出しています。

ブランズ婚活サロンの料金について
ここではブランズ婚活サロンの大阪・神戸サロンの料金について紹介したいと思います。
※全て税込価格
比較 | エクセレントコース | プレミアコース | VIPコース |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
活動サポート費 | 99,000円 | 132,000円 | 303,600円 |
月会費 | 16,500円 | 16,500円 | 5,500円 |
お見合い料 | 5,500円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 | 198,000円 | 165,000円 |
ブランズ婚活サロンは、大阪神戸と福岡広島のサロンごとに料金が異なります。
入会時に1年間の活動サポート費用と登録料の料金を用意する必要があります。
料金を見るとわかりますが、ブランズ婚活サロンは成果報酬型の料金プランになっています。活動サポート費を支払っっていますが別で成婚退会時に成婚料も支払う必要があるため、それなりに貯金してから婚活に臨んだ方が良さそうです。
初期費用が高いのはかなり痛手に感じますが、それだけの金額を準備できる経済力のある人でないと入会できない結婚相談所なんだと思えば、必要経費だとも言えますね。
※会員の都合で最高3ヶ月間休会することも可能です。
成婚料を無料にできることも
実は大手の結婚相談所では、成婚料が無料になる結婚相談所があります。
例えば4年連続で(2018年・2019年・2020年・2021年)オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングNo.1ゼクシィ縁結びエージェントなら、全プラン共通で初期費用・お見合い料・成婚料が無料です。自分で相手探し+最低限のオンラインサポートでもOKなら…入会金33,000円(税込)+月会費9,900円(税込)なのでリーズナブルに始められる手軽さとリクルート運営という安心感
口コミ評価も高く業界水準1/2の料金ではじめやすいリーズナブルな価格ながら成婚まで最多5カ月間のスピード。シンプルプラン5ヶ月で成婚した場合、費用は82,500円(税込)で済みます。
登録された会員様のうち、80%の方が1カ月以内にデートが成立。全国に店舗があるので婚活もしやすいです。
キャンペーンなどを行っている場合もあるので、気になる方は公式HPをチェックしましょう!
ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトはコチラ
ブランズ婚活サロンと結婚相談所大手3社を比較
ここではブランズ婚活サロンと3つの大手結婚相談所とのサービスを比べながらメリット、デメリットとbrans婚活サロンにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。
比較 | brans婚活サロン | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
地域 | 全国4箇所 | 全国27店舗 | 全国50店舗 | 全国25エリア |
年齢資格 | 男24〜45歳 | 男20〜54歳 | 男20歳以上 | 男20〜60歳 |
女20〜39歳 | 女20〜45歳 | 女20歳以上 | 女20〜55歳 | |
会員数 | 75,000人 | 29,000人 | 91,000人 | 30,000人 |
紹介人数 | 0人〜3人/月 | 6人/月 | 6人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 60.1% | 21.2% | 42.3% | 30.0% |
ゼクシィ縁結びエージェントHP→https://zexy-en-soudan.net
ツヴァイHP→https://www.zwei.com
エン婚活エージェントHP→https://en-konkatsu.com
brans婚活サロンのメリットとデメリットについて
ブランズ婚活サロンのメリット
- ハンドメイドのマッチングなど、手厚いサービスになっている
- サロンは駅徒歩5分以内で通いやすい
- 業界大手のIBJ加盟で安心
ブランズ婚活サロンのデメリット
- 料金が高い
- カウンセラーと合わない場合は婚活しづらい
- 神戸、広島、福岡以外の人には通いづらい
ブランズ婚活サロンに向いている人は
brans婚活サロンのメリットはカウンセラーの手厚いサービスです。
また予算に余裕がある方になります。
サロンが駅から5分と通いやすいので、近隣に住んでいる人で気になる方は試しに一度HPから予約してみましょう。
ではbrans婚活サロンに向いていない人は?
ブランズ婚活サロンのサービスで気になるのは、月の紹介人数が確約されていない点です。
ブランズ婚活サロンはそれなりにお高い料金を支払い婚活する結婚相談所であるため、できれば月の紹介人数も確約してほしいと思います。
エン婚活エージェントは初期費用107,800円と格安な上、成婚料はかからず、月会費12,000円のみというわかりやすい料金体系です。安いのにサービスもそれなりに充実していて、会員一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。月の紹介人数も6人以上と確約されているので嬉しいですね。
エン婚活エージェント詳細
エン婚活エージェントは入会金が107,800円と格安ながら、他の結婚相談所同様にきちんとした結婚相談所です。活動のほとんどはオンラインになるため、自分で主体的に婚活する必要がありますが、それができれば、かなりお得に婚活することができます。
サービスの全てはオンラインですが、会員一人一人に専任のコンシェルジュがつきます。困ったときはコンシェルジュに相談することもできるので、サービスもそれなりに期待できます。
コスパで選ぶなら、エン婚活エージェントです。
料金のみで比較してみました
比較 | ブランズ婚活 | ゼクシィ | ツヴァイ | エン婚活 |
初期費用 | 132,000円 | 33,000円 | 11,5500円 | 10,780円 |
月会費 | 16,500円 | 9900円〜 | 15,400円 | 14,300円 |
お見合料 | 5,500円 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 | 0円 | 0円〜 | 0円 |
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
ここでは、ブランズ婚活サロンの大阪・神戸サロンと大手3社の料金のみを純粋に比較していきます。1年間婚活し、お見合いを10回、無事に成婚退会したと仮定した時の料金を算出します。
まずはブランズ婚活サロンのエクセレントコースです。ここでは大阪・神戸サロンの標準コースであるエクセレントコースについて計算してみます。入会金などは132,000円、月会費は1980,00円、成婚料は220,000円、お見合い料55,000円、合計605,000円です。
ゼクシィ縁結びエージェントの入会金は33,000円、月会費は9,900円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計151,800円(税込)です。
ツヴァイです。入会金は115,500円、月会費は15,400円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計300,300円(税込)です。
エン婚活エージェントは、入会金10,780円、月会費は143,00円×12、成婚料は0円、お見合い料は0円、合計182,380円です。
このように料金だけ見ると圧倒的にお安いのはゼクシィ縁結びエージェントだとわかります。
まとめ

ブランズ婚活サロンの料金を中心に見てきました。いかがだったでしょうか?
結婚相談所を決める上では他の結婚相談所の情報も見て比較することを推奨しています。
少しでもお役に立てれば幸いです。
その他比較は大丈夫?
会員の主な居住地が大阪、神戸、広島、福岡周辺を前提とすると、そのあたりには大手の結婚相談所の店舗もたくさんあります。
ブランズ婚活サロンを検討しているなら、少し対象地域を広げて大手も一緒に比較することで、各社の良し悪しが明確にわかりますよ。
結婚相談所は比較してみよう
結婚相談所の規模は大きく分けて、「全国に店舗のある大手」と「地域密着型の中小」に分かれています。
結婚相談所にも相性があり、口コミだけで飛びついては後悔する可能性も。
特に地域密着型を検討している方は、大手と比較することで、メリット・デメリットを明確に知る事ができますよ。
そんな方は資料の一括サービスで『お住まいの地域×あなたの年代』に合わせた結婚相談所の資料を、無料で一気に取り寄せてみませんか?
大手結婚相談所19社を厳選

簡単3ステップ。お取り寄せ登録完了までたったの2分。
無料で一括徹底比較。気になる方は取り寄せてみましょう!
数社を比較してからブランズ婚活サロンに入会した方が、後悔せずに済みますよ。
その他にも関連記事をたくさんご用意しています。
他の気になる記事がある場合は見て参考にしてくださいね。
⇨20代〜40代におすすめ「パートナーエージェント」の記事も参考に
2024年に入って、結婚相談所のニーズはますます高まっています。現代の忙しいライフスタイルや、社会的な変化により、結婚相手を効率的に見つけるために結婚相談所を利用する人が増えています。
しかし、数多くの結婚相談所が存在する中で、どの相談所が自分に合っているのかを見極めるのは容易ではありません。そこで、今回は2024年に特におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
今回のランキングは、成婚率、会員数、サポートの質、料金設定、そして利用者の口コミなど、多角的な視点から評価したものです。
それぞれの結婚相談所の特徴や強みを詳しく解説し、皆様が理想のパートナーと出会える手助けをいたします。また、ランキングだけでなく、選び方のポイントや注意点も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。
