一人で行動することができない
私は、30歳を超えて、そろそろ婚活をしないといけないなと焦りだしました。
数年間、結婚も意識してお付き合いしていた人がいるのですが、その人と、結婚に対しての意識の違いから、話し合いの結果別れることになりました。
その人との出会いも、趣味を通じてネットで知り合ったので、実生活の中での出会いと恋愛経験が無く、新しい人に出会うとなっても、どのように新しい出会いを探していいのか分かりません。
同級生で、婚活をしている友達が居たので、一緒に婚活パーティに参加したりはしているのですが、なかなか、自分ひとりで行くという勇気がありません。
友達同士で婚活をしていると、あまり良い人が居なければ、婚活パーティに出かけても、相手を真剣に探そうとせずに、マッチングしなかった友達同士で帰宅し、「今日は良い人が居なかったね」という風に、カフェでお茶をしながら話し合い帰るという、とても勿体無い時間を過ごしてしまいます。
このことを避けるためにも、一人で婚活パーティに参加したりという風に、行動をしないといけないのですが、一人だとどうしても勇気が出ません。
一人で行く勇気くらい持たないといけないとは思っているのですが、自分自身に自信が無い私なので、「どうせ行っても、相手の人に相手にされるわけがない」と思い込み、なかなか行動が起こせないというのが、今の一番の悩みです。
アプリでもないパーティでもない結婚相談所
婚活パーティへ行く勇気がないので、他の方法を考えてみました。
婚活パーティというのは、手軽に出来る婚活方法ではありますが、1ヶ月ほど前から当日の予約をして、その日までドキドキした時間を過ごして、実際に当日を迎えて、始めて出会う人と数分ずつ喋り続けて緊張する、という流れになってしまいます。
人と喋ることが上手な人であったり、苦ではない人ならば大丈夫だと思うのですが、私は、初対面の人と喋るのがとても苦手です。
知らない人と喋り続けて、最後のほうには誰と何を喋ったのかも分からず、ただただ、疲れてしまうということになってしまいます。
このようなこともあり、婚活パーティに一人で行くのが苦手だと感じてしまいます。
そこで、これ以外で自分ができる方法の婚活が無いかと考えて見つけたのが、結婚相談所での活動です。
ネットでの婚活も探してみたのですが、異性の人と、手軽にメールをしたりという風にして出会いはあるのですが、実際に会うとなると、やはり、身元が分からなくて怖いなという風に思ってしまいました。
趣味が一緒の友達探しであれば、ネットを利用してみるのもいいと思うのですが、結婚相手をネットで見つけるというのは、ちょっと抵抗がありました。
そこで、結婚相談所であれば、登録をする際に、独身証明書というものを提出しなければいけなかったり、入会金や毎月の会費も必要ということで、女性も男性も、結婚に対して真剣な人が集まっていて、婚活がスムーズに行きやすいかなと思いました。
自分の好みの人だけとやりとりする効率さ
さらに、結婚相談所での活動は、誰もが一人で行うことなので、一人で婚活パーティに行く勇気の無い私でも、コツコツと婚活を進めて行けるのではないかと思いました。
結婚相談所では、私のようにいきなり初対面の人と会話をするのが苦手と言う人でも、活動がしやすいかなと思ったのが、いきなり会うのではなく、その人のプロフィールを読んで、自分と合っているかを見てみて、さらに、メールを数回やり取りしてから出会えるという点です。
相手の情報が何も無いまま会うのは、会話が続くか心配ですが、相手のプロフィールを一度見ていれば、会った時に、その人の趣味について話して見たり、自分との共通点を話したりという風に、話のネタも出来るのではないかと思いました。
また、婚活パーティに一人で行くときには、自分自身で、どういうパーティに行こうかなどを検索しないといけません。
検索している中で、予定が合わないし、まあいいかという感じで、婚活を後回しにしてしまうこともあるのですが、結婚相談所だと、毎月数人の人が紹介されて、その中から自分の気になる人を見つけるというシステムになっていますし、活動をしなければ、毎月の月会費が勿体無いと思います。
なので、月に一度は何かしらの婚活をすることが可能になると思います。
まとめ
一人で婚活パーティなどの婚活の場所に行く勇気が無い私ですが、それでも、婚活をしないわけにはいきません。
ですが、婚活が自分の中でストレスになるのも嫌だなと思うので、自分に合った婚活方法を見つけながら、そこで、良い人との出会いを見つけられるよう、努力は自分でしないといけないなと思います。
他の人が良いと言っている婚活方法が自分に合うかどうかは分からないので、とにかく、いろいろと試せることは試してみて、自分の性格でもしやすいなと感じられる婚活をしていきたいなと思いました。
自分ひとりでも婚活というのは不安もあり、怖いものですが、がんばって乗り越えられるようにしたいなと思います。”
2020年に猛威をふるった新型コロナウイルスcovid-19は未だ衰えを知りません。
外出自粛が続く中、婚活のあり方にも変化が生まれてきました。直接会っての出会いが難しい状況ですので、マッチングアプリやオンライン結婚相談所を利用してお互いを知り、実際に会う時は付き合っている、お互いが惹かれあっている状況です。
まだどのようなサービスがあるのか知らない方は▽コチラを参考にしてくださいね。
