中部地方で婚活をしている人は、レインボーファクトリーというパーティーの名前を聞いたことはありませんか?
ここではレインボーファクトリーの基本情報と体験談について紹介します。byまどかさん
- 結婚相談所も視野に入れると婚活が楽になります。最近の結婚相談所は昔みたいに堅苦しくなくオンラインを活用してカジュアルに婚活ができますので人気です。
結婚相談所名 | 特徴 | 資料請求or無料相談 |
ゼクシィ縁結びエージェント | オリコン顧客満足度1位 | |
パートナーエージェント | 成婚率ならココ | |
サンマリエ | サポート充実 |
※WEB上から誰にもバレずに無料資料請求・カウンセリング予約できるので安心
レインボーファクトリーの基本情報

引用元:レインボーファクトリーHP
主催:株式会社IDM
特徴:認定仲人士、カップリングは当人だけに発表、90%が一人参加、プロフィールカードが充実、結果通知サービスがある、サクラなし
種類:個室パーティー
地域:東京・大阪・滋賀・岐阜・三重・福井・富山・石川・山梨・新潟・長野
年齢:20代〜40代
料金:女性0円 男性5000円
レインボーファクトリーは株式会社IDMが運営する婚活パーティーです。滋賀が所在地の会社のため、滋賀に近い県での開催が多いようです。
年齢層は20代〜40台となっています。開催されているパーティーは、年齢ごとに区切られているので、お相手探しで年齢が離れすぎているということがなくていいですね。
まどかさんのレインボーファクトリーの感想について
私が参加したレインボーファクトリーの婚活パーティーは、27才〜39才限定のパーティーです。
30才を超えたアラサーのため、このパーティーを選びました。
レインボーファクトリーの婚活パーティーに参加しようと決めた理由は、何と言っても女性参加者の安さです。なんと参加費0円で参加できます。早速予約することにしました。
予約はレインボーファクトリーのホームページから行いました。支払いは当日会場で現金払いとのことでこの時は予約だけでした。
会場は会議室のような場所でした
当日は会場に集合です。その日の会場は、公共施設の会議室のような場所でした。婚活パーティーってホテルとかでやるイメージだったのでちょっと驚きました。
受付では本人確認のため身分証が必要だったので、運転免許証を出しました。そこで、プロフィールカードを受け取って席につきます。席は長机にパーティションがつけられた簡素なものです。個室スタイルとあったので、小さな部屋でもあると思ったのですが、そうではなくてちょっと驚きました。
男女比は大体均等
そこでプロフィールカードを書いて、開始を待ちます。時間になり、パーティーの開始です。この日は男性6人に対し、女性4人という人数比でした。男性が多い分については女性側としては問題ありません。
1対1での会話形式でしたので、私の席にやってきた男性とプロフィールカード交換して、会話しました。そんな感じで男性全員と話していきます。しかもこの1対1の会話は途中の好感度チェックを挟んでもう一度行われます。
最後にカップリング
1人のお相手につき2回話す時間が設けられているので、この話をした人は誰だったけ?とならずによかったです。でも単純に2回話して疲れました。
会話が終わったら、カップリングです。第3希望まで記入し、マッチングになります。マッチングの発表は番号なので、当人同士にしかわからない仕組みです。
今回の結果は
私は今回、残念ながらマッチングしなかったのですが、別の方が1組マッチングされていたようです。女性の参加者に綺麗な方がいたので、その人に人気が集中してそう。次回参加するのであれば、もう少しオシャレして来ようかなと思いました。

レインボーファクトリーと人気パーティー3つと比較
比較 | レインボー | PARTYPARTY | ホワイトキー | PREMIUM |
地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 関東,名古屋,大阪 |
年齢層 | 20代〜50代 | 20代〜40代 | 20代〜50代 | 20代〜40代 |
男女比 | 男5:女5 | 男5:女5 | 男5:女5 | 男5:女5 |
会場 | 公共施設etc.. | ホテル,レストランetc | ホテル,レストランetc | レストラン,バー |
ドレスコード | なし | パーティによる | パーティによる | あり |
レインボーファクトリーの特徴は、女性の参加費が0円と破格なことです。これについては、他の婚活パーティーを圧倒しています。
女性にとっては無料で出会えるなんて嬉しいですね。男性側からも女性の参加者が少なくなることがないのでメリットはありますね。
またフリータイムがないのが人によって良い悪いはあるかもしれません。積極的に自分から話にいけない人からするとフリータイムなしで2回お話しできる方が効率がいいんですね。
オシャレなパーティーを求める人には、Party Partyや、ホワイトキー、プレミアムステイタスがお勧めです。ホテルやレストラン、プールばーやラウンジといった、ちょっと素敵な会場で婚活ができます。
イベント料金重視ならPARTYPARTY
レインボーファクトリーのようなお見合い回転寿司に飽きたという人には、Party Partyのイベント婚活がいいでしょう。バスツアーや水族館デートなど、イベントを通して婚活ができるので楽しいです。
また会場によって人数を変えるなど男女比の調整がしっかりされているため、当日会場に行ったら男女どちらかが圧倒的に少ないという不安もありません。
最終結果ではなく中間発表で相手の興味がわかる
レインボーファクトリーにはフリータイムがありません。気になる異性とはゆっくり話してみたいという人にはフリータイムがある、ホワイトキーがお勧めです。
中間発表で誰が興味を持っているのかがわかります。婚活がしやすい結果が出やすいパーティーになっています。
大人数ならプレミアムステイタス
プレミアムステイタスは会場がオシャレです。ラウンジや、プールバーといった素敵な空間で婚活パーティーが開かれます。
一回でたくさんの高スペックの異性と出会えるので、プレミアムステイタスの方が費用対効果は高いかと思われます。
パーティー疲れやコロナ禍の状況を踏まえて

コロナ禍で外出しづらかったり、婚活パーティーに参加したりで疲れている人は
少しお休みして心身ともにリフレッシュして、パーティー以外の婚活方法を探していきましょう。疲れてしまうのは、あなたに婚活パーティーという方法がマッチしていない可能性があります。
自分をつらい婚活からラクにさせてあげられるのは、他でもない自分自身だけ。疲労感いっぱいで婚活している人より、自分に合った方法で楽しみながら婚活している人のほうがとても魅力的に映るものですよ。
自分の年齢に合う婚活方法を選ぶ

パーティー以外の婚活方法を詳しくご紹介していきます。自分にぴったりの婚活方法を見つけるには、年齢別に合ったおすすめの出会い方を参考にするのがベスト!ご自身の年齢と対処法を参考に、素敵な婚活を叶えていきましょう。
20代はマッチングアプリで気の合う人を
婚活パーティーに疲れた。そんなあなたが20代なら、お手軽なマッチングアプリで気の合う人を探していきましょう。
マッチングアプリの利用者はほとんどが20代!月料金もリーズナブルで登録者も多いので、気の合う好みの異性が見つかる確率が高いです。
30代は落ち着いた出会いを
30代のあなたが婚活パーティーに疲れる理由は、年齢の差や目的の違いが影響しているのかも?
そのため、アラサーの男女が多く在籍する場で落ち着いた出会いを探していきましょう。
40代50代は結婚相談所がラクチン!
40代や50代が婚活パーティーに疲れるのは、自分から行動しなければならないシステムがもはや年齢に合っていないからではないでしょうか?
体力的な要素も影響してくると思うので、担当者によるサポートありの結婚相談所から婚活をスタートするのがおすすめです。
まとめ

レインボーファクトリーのパーティー参加体験談はいかがでしたか?参加することを検討している人はぜひ参考にしてください。
レインボーファクトリーのパーティーもいいですが、ちょっと素敵な会場で、オシャレをして婚活したいという人には、Party Partyやホワイトキー、プレミアムステイタスがお勧めです。ホテルやレストラン、バーといったオシャレな場所で開催されるパーティーもあります。
運命の人に出会うまで婚活は続きます。大変かと思いますが、楽しみながら婚活を頑張りましょう。
今流行りのオンライン型結婚相談所も視野に入れて婚活してみませんか?
⇨結婚相談所も視野に!今オススメの「ハッピーカムカム」の記事も参考に
結婚相談所は比較してみよう
結婚相談所の規模は大きく分けて、「全国に店舗のある大手」と「地域密着型の中小」に分かれています。
結婚相談所にも相性があり、口コミだけで飛びついては後悔する可能性も。
特に地域密着型を検討している方は、大手と比較することで、メリット・デメリットを明確に知る事ができますよ。
そんな方は資料の一括サービスで『お住まいの地域×あなたの年代』に合わせた結婚相談所の資料を、無料で一気に取り寄せてみませんか?
大手結婚相談所25社を厳選

簡単3ステップ。お取り寄せ登録完了までたったの1分。
無料で一括徹底比較。気になる方は取り寄せてみましょう!
数社を比較してから入会した方が、後悔せずに済みますよ。
その他にも関連記事をたくさんご用意しています。
他の気になる記事がある場合は見て参考にしてくださいね。
2024年に入って、結婚相談所のニーズはますます高まっています。現代の忙しいライフスタイルや、社会的な変化により、結婚相手を効率的に見つけるために結婚相談所を利用する人が増えています。
しかし、数多くの結婚相談所が存在する中で、どの相談所が自分に合っているのかを見極めるのは容易ではありません。そこで、今回は2024年に特におすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介します。
今回のランキングは、成婚率、会員数、サポートの質、料金設定、そして利用者の口コミなど、多角的な視点から評価したものです。
それぞれの結婚相談所の特徴や強みを詳しく解説し、皆様が理想のパートナーと出会える手助けをいたします。また、ランキングだけでなく、選び方のポイントや注意点も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしていただき、自分に最適な結婚相談所を見つけてください。
