大阪で婚活をしている人であれば、マリッヂサポートという結婚相談所の名前を聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?マリッヂサポートは、IBJ、全国結婚相談事業者連盟、JMNという3つの連盟に加盟している結婚相談所です。byかなさん
ここではそんなマリッヂサポートで婚活をした、かなさんの体験談について紹介していきます。マリッヂサポートのことが気になるという人はぜひご覧ください!
マリッヂサポートの基本情報

引用元:マリッヂサポートHP
主催:株式会社マリッヂサポート
独自サービス:IBJ加盟、全国結婚相談事業者連盟加盟、JMN加盟、IBJ入会優秀賞受賞、IBJ成婚優秀賞受賞、資格保有コンシェルジュがサポート、プロフィール写真撮影、ファッションコーディネートサポート、お見合いシミュレーション、お見合い調整、お見合い立会い、コンシェルジュと面談、交際中のアドバイスあり、結納や両家顔合わせもサポート、
地域:大阪(池田、梅田)、兵庫(神戸)
年齢:20代〜80代
会員数:10万人 IBJ会員6.4万人
成婚率:64.4パーセント
料金:入会金3万円 月会費1万2千5百円 成婚料20万円 途中退会による返金制度有り
無料相談:有り、マッチングシミュレーションあり、無料体験あり、資料請求あり
相談所名 | マリッヂサポート |
所在地(池田本店) | 大阪府池田市栄町3-3 KMビル2F(自社ビル) |
営業時間 | 平 日 10:00~21:00 土日祝 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
アクセス | 阪急宝塚線池田駅北口から徒歩1分 |
予約 | HPより無料相談予約 |
まずは、マリッヂサポートの基本情報から紹介しちゃいます。マリッヂサポートは株式会社マリッヂサポートが主催する結婚相談所です。IBJ、全国結婚相談事業者連盟、JMNの3つの業界団体に加盟しているため、会員数が多く、10万人という数になっています。大阪でも最大規模の結婚相談所です。
マリッヂサポートの嬉しいところは、会員数だけではありません。何と言っても注目するのは64.4パーセントという成婚率の高さです。
かなさんのマリッヂサポート感想

私がマリッヂサポートに入会したのは、35歳を過ぎた頃でした。いつまでも結婚しない私に焦った母が、マリッヂサポートの資料を持ってきたのがきっかけです。
大阪では25年の実績があり、成婚率も高いと評判の結婚相談所だからといって、母は強く入会を進めてきました。正直、仕事も忙しかったですし、婚活にも興味がなかった私ですが、あまりにも必死な母をみるとこれも親孝行の一つかと考えを変えて、入会することにしました。
初回の無料相談に申し込むと、母は一緒に行こうかと提案してくれましたが、さすがに私もいい年でしたので、一人でいくと丁重にお断りしました。ですので、無料相談は一人でいきました。
マリッヂサポートの無料相談は、店舗で行われます。相談に加えてマッチングシミュレーションもできます。マッチングシミュレーションとは、会員情報から自分が指定した条件にあう異性がどれくらいいるのかを調べてみるという物です。
どんな異性がタイプなのか、自分でもよくわからなかったので、とりあえず適当な感じに条件を指定するとそれにマッチングした男性のリストが出てきました。マリッヂサポートは会員数が多いことを売りにしている結婚相談所なので、たくさんの男性がヒットしました。
正直、結婚相談所に来る男性ってどうなんだろうと思っていたので、いい条件の方がこれだけいるんだと驚きました。これであれば一人くらい結婚してもいいと思える男性もいるかなと入会を決意します。そして、入会手続き後に正式に入会となりました。
入会後、まず行なうのはプロフィールの準備です。プロフィールとはお相手となる方へアピールするための履歴書のようなもの。これがなければお見合いの申し込みもできません。
初めにプロフィール写真の撮影を行うのですが、マリッヂサポートでは、提携のスタジオで撮ってもらうことができます。自分で持参した写真でもいいのですが、やっぱりプロに撮ってもらう写真は3割り増しに良く見えるため、写真撮影をお願いしました。
そしてプロフィールの作成です。私は履歴書のようなものを書くのが苦手なので、すごく手こずりました。自分の長所って何だろうと真剣に悩み、カウンセラーの方にも相談してようやくプロフィール作成を終えることができました。
マリッヂサポートでは、そのほかファッションコーディネートやメイク指導、お見合いシミュレーションというサービスもあります。私は面倒だったのでこれらのサービスは特に使いませんでした。
プロフィールの準備が終わったら、いよいよお相手探しです。マリッヂサポートは、カウンセラーからの紹介こそありませんが、自分で検索、異性からのアプローチ、AIによるマッチング、お見合いパーティーなど、出会いの方法が色々と用意されています。
このように、出会いのパターンが多かったこともあってか、私も2ヶ月ほどで初めてお見合いにこぎつけました。お見合いの日程や場所の予約などはカウンセラーの方が手配してくれます。私は当日を待つだけです。
お見合い当日、立会いのスタッフの方に付き添ってもらいながら、お相手の男性と会いました。相手の方は、大手企業に勤められている男性で、真面目で大人しい感じの方でした。あまりお話が得意でないのか、終始私が喋りっぱなしでちょっと疲れました。
そんな態度が表に出たのか、残念ながら2回目のデートには至らずにお断りされました。カウンセラーの方からは、ちょっと喋りすぎたのではないかというアドバイスをいただき、次のお見合いでは気をつけようと思いました。
そんな感じで、私は半年の間に20人とお見合いしましたが、残念ながら真剣交際には至りませんでした。やはり、私の結婚に対するモチベーションが低かったのが原因でしょうか。お相手の方から、真剣に付き合うという感じではないという感想を何度かいただきました。自分ではわからないけれどきっと態度に出ていたのでしょうね。
自分でもピンと来るものがなかったので、母を説得して退会することにしました。次に婚活するのであればまずは自分が結婚に対して何を求めているのかを明確にしたほうがいいと感じています。
マリッヂサポートと結婚相談所大手3社の比較
マリッヂサポート | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 大阪(池田、梅田)、兵庫(神戸) | 全国51店舗 | 全国24箇所 | |
年齢層 | 20代〜80代 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 10万人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 0人/月 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 64.4% | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | 月12,500円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
ここでは大手3社と比較してみての結婚相談所マリッヂサポートのメリット、デメリットとマリッヂサポートにはどんな人が向いているのか教えちゃいます。又、大手結婚相談所3社と比較してみてマリッヂサポート以外でのオススメも紹介しちゃいます。
・IBJ、全国結婚相談事業者連盟、JMNと業界団体3つに加盟で安心
・アットホームな雰囲気で資格保有コンシェルジュがサポート
・64.4%の高い成婚率
・事務処理でミスがある
・1人のカウンセラーにら200人の会員がつくので放置されることがある
・入会相談のみでも個人情報が残る
マリッヂサポートの良い点は結婚相談所の業界団体に3つも加盟しているところです。より多くの出会いが期待できる点から、たくさんの人と出会い、じっくりと相手を選びたいという人に向いているといえます。また、64.4%の高い成婚率から、何が何でも結婚したいという人にも向いていると思います。大阪、神戸に住んでいる人におすすめです。
マリッヂサポートに向いていない人は?他も検討している人は?
他の結婚相談所も検討している方へ大手3社と比較してみて
かなさんがマリッヂサポートでの婚活で上手くいかなかったのは、結婚に対して自分が何を求めているのかが分からなかったからです。カウンセラーの方とも話してアドバイスをいただいがのですが、「結婚させたいから適当なこと言ってない?」と、素直に受け止めることができませんでした。
このように素直になれない、こじらせ女子のかなさんのような女性には次に婚活するのであれば、断然ツヴァイがいいでしょう。
ツヴァイは恋愛傾向診断という心理テストがあります。これは自分が異性にどう思われているのかをデータを元に分析するものです。
カウンセラーの主観的な意見ではないので、私のように、素直に話を聞けない人でも、冷静にアドバイスを受け止めることができます。そこでの分析を元に、行動を変えていけばお見合いの成果も上がるかなと思います。
全国に店舗があるツヴァイ
ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
全国に店舗があるので地方で婚活する人にオススメ!
安心のイオングループの結婚相談所で、法人会員制度があります。法人会員制度とは、企業の福利厚生の一環で、特別価格でツヴァイのサービスが利用できるというものです。旭化成やトヨタといった有名企業も契約しています。
魅力的な企業に勤務する方と知り合うにはうってつけの結婚相談所です。
最後に
いかがだったでしょうか?今回はかなさんのマリッヂサポートの感想を紹介しました。HPをみても分からない細かい点が紹介できたかと思います。
また大手3社の結婚相談所と比較することで見えてくることもあったのではないでしょうか?
結婚相談所は全国にたくさんあるので自分の地域で店舗のある自分にあった結婚相談所を選んで婚活して将来のパートナーを見つけるのが一番いいでしょう。
少しでも皆様の婚活にお役に立てることを願っています。
