アウェイク結婚相談所はどんな婚活サービスを行っているのでしょうか?ここではアウェイク結婚相談所の基本情報と共に、入会金や成婚料など料金についてご紹介します。
アウェイク結婚相談所の基本情報

引用元:アウェイクHP
主催:株式会社AWAKE.
独自サービス:スマホからのお相手検索、お見合い申し込み、カウンセラーによる会員紹介、データマッチング、トータルコーディネートサービス、会員制お見合いパーティー、成婚後結婚指輪割引サービスetc..
地域:全国に4店舗有(東京都2カ所、大阪府、京都).
年齢:20代~50代
会員数:詳細不明 (IBJ会員6万人)
成婚率:詳細不明
料金:入会金9万8千円 月会費1万~1万5千円 成婚料15~18万円 返金制度有り
無料相談:有り、オンライン(ZOOM)有り
相談所名 | アウェイク |
所在地(新宿オフィス) | 東京都新宿区西新宿1-4-11 全研プラザビル5F |
営業時間 | AM11:00〜PM19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR、小田急、京王、都営地下鉄、東京メトロ「新宿駅」西口より徒歩3分 |
予約 | HPより無料相談予約 |
アウェイク結婚相談所では、2種類のサービスを使用して異性を探せます。
1つ目は会員サイトをPCやスマホから閲覧する方法、2つ目は専任カウンセラーによる紹介です。
アウェイク結婚相談所の料金について

・無料相談・・・公式サイトの専用ページから申し込み可能、3店舗もしくはZOOMにて受付、相談日は第3希望まで指定可能
・入会金・・・9万8千円(専任カウンセラーの選定、会員情報サイト内の専用ページ開設、情報登録、カウンセラーからのコメント作成を含む)
・月会費・・・婚活プランA:1万円、婚活プランB:1万5千円
・成婚料・・・婚活プランA:15万円、婚活プランB:18万円
・割引・・・成婚者のみ提携の老舗宝石店で婚約指輪・結婚指輪35%OFF、結婚式場を格安で提案
アウェイク結婚相談所では、婚活初心者に向けて無料相談を行っており、店舗だけでなくオンラインでも相談可能です。入会金は少々高額となりますが、月会費は2万円以内と比較的安く、休会中は月会費もかかりません。
アウェイク結婚相談所と大手3社の比較
アウェイク結婚相談所 | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
地域 | 全国3箇所 | 全国27店舗 | 全国51店舗 | 全国24箇所 |
年齢層 | 25歳〜43歳 | 20代〜60代
(20〜30代中心) |
20代〜60代
(30代中心) |
20代〜60代
(30〜40代中心) |
会員数 | 6万人 | 2.9万人
(ゼクシィ縁結びエージェント+コネクトシップ) |
9万1千人
(ツヴァイ+IBJ) |
3万人
(エン婚活+コネクトシップ) |
紹介人数 | 50人/月 | シンプルプラン0人/月
スタンダードプラン6人/月 |
8人/月 | 6人以上/月 |
成婚率 | 非公開 | 21%
1年以内82% |
20% | 30%
1年以内90% |
無料相談 | あり | あり | あり
資料請求無料 |
あり
資料請求無料 |
料金 | 月10000円〜15000円 | シンプルプラン月9,000円
スタンダードプラン月16,000円 |
月13,800円 | 月12,000円 |
年齢層は43歳までとなっていますが、大手3社は60代までと幅広いですね。43歳以下の人でアウェイクに魅力を感じている人は会員数も6万人で紹介人数も多いのでいいかもしれません。又、大手に比べるとカウンセラーからのサポートが充実している印象があります。親身になってサポートしてくれる可能性は高いですね。
・たくさんの異性と出会いたい・カウンセラーからアドバイスをもらいたい・成婚後割引サービスを受けたい
気になって迷われてる方は無料相談もあるので一度受けてみてもいいかもしれませんね。
対して大手のツヴァイの入会金や月会費はアウェイク結婚相談所と同額ですが、ベーシックプランなら成婚料は0円と格安となっています。
またWEBページからの申し込みで最大1万円引きとなるほか、20代割や他社からの乗り換え割などの割引サービスが多いと評判です。
アウェイク結婚相談所は、割引サービスが用意されていません。また成婚率などのデータが少ないため、その辺りを重視している方はツヴァイの方がいいかもしれませんね。
ツヴァイ詳細
ツヴァイはIBJ加盟の結婚相談所です。会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。
全国に店舗があるので地方で婚活する人にオススメ!
安心のイオングループの結婚相談所で、法人会員制度があります。法人会員制度とは、企業の福利厚生の一環で、特別価格でツヴァイのサービスが利用できるというものです。旭化成やトヨタといった有名企業も契約しています。
魅力的な企業に勤務する方と知り合うにはうってつけの結婚相談所です。
料金についての比較してみると?
アウェイク結婚相談所 | ゼクシィ縁結びエージェント |
ツヴァイ |
エン婚活エージェント |
|
無料相談 | あり | あり | あり | あり |
入会金 | 98000円 | 30,000円 | 登録料30,000円
初期費用68,000円 |
9,800円 |
月会費 | プランA10000円
プランB15000円 |
シンプルプラン9,000円
スタンダードプラン16,000円 |
13,800円 | 12,000円 |
成婚料 | プランA:150000円
プランB:180000円 |
0円 | 0円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
割引 | なし | 紹介割引 | 期間限定キャンペーンあり | 期間限定キャンペーンあり |
こちらは単純に料金だけで比べてみますね。
アウェイク結婚相談所は住む場所によって料金プランが異なっており、関東在住者は関西在住者より料金が多くかかってしまいます。
また成婚料も高額のため成婚を目的として婚活を始める方にはネックな金額になることでしょう。お金に余裕があり、アウェイクの理念に合致している方ならいいかもしれませんね。
エン婚活エージェントの場合は入会金が1/10と格安で、成婚料もかかりません。
全国でサービスを展開しているためどちらに住んでいても料金が異なることはなく、複雑なプランもないので明瞭です。
また期間限定で全額返金制度も設けられているため、婚活料金で選ぶならエン婚活エージェントの利用をおすすめします。カウンセラーから手厚いサポートを受けたい人は結婚相談のアウェイクをチョイスしましょう。
エン婚活詳細
「圧倒的低価格で1年以内の成婚を実現する(月会費1万2千円、成婚料0円)来店不要の新しい結婚相談所」待っているだけで紹介が届く毎月6名以上(年間72名以上)
エン婚活エージェントは月々の料金も安く無料メール資料請求ができサポートもしっかりしており最近ではパートナーエージェントと業務提携した伸びている結婚相談所です。
サポートを含めて総合的に評価するとエン婚活エージェントが優れているのは間違いありません。
まとめ
今回は料金に重点を置いて、アウェイクが気になっている方にできるだけわかりやすく大手3社とも比較して私のおすすめ情報も入れてみました。
自分に合った結婚相談を見つけるのはそう簡単ではありません。もし料金で迷っている方は二つの結婚相談の無料相談を申し込んで、話を聞いてから決めてみましょう。
