新型コロナウィルスの影響で婚活したいけれど婚活できない、なかなか外出もできず出会いがない。今までよりもさらに結婚したい気持ちが強くなっているのではないでしょうか。
パーティーや結婚相談所は感染防止対策をして婚活サービスを提供していますが、頻繁に外出するのが不安な方は、オンラインで出来る婚活をしてはいかがでしょうか
下記のサイトであなたの年代を入れると、厳選された大手結婚相談所17社の中から資料を、一括で無料請求できます。

現在キャンペーン中で、上記サイト経由で入会すると婚活支援金30,000円をプレゼント
まだまだコロナが終息する気配はありません。オンラインを使った婚活はコロナ禍では主流になってきています。
この機会に無料で資料を請求し比較して自分に合った婚活方法を見つけましょう。
TVやマスメディアで話題の、結婚の学校。
「入会してみようかな?」と思ったものの、自分には合わないのではないかと、ためらっている方もいるのではないでしょうか。
結婚の学校の基本情報

主催:一般社団法人日本婚活教育協会 佐藤さん
独自サービス:結婚支援、婚活教育、セミナー運営(オンラインあり)、教育教材販売、コンサルティング、結婚や恋愛がうまくいかない人向けの自分磨き学校、男子校と女子校あり、フジテレビ「ノンストップ」やNHK「おはよう日本」などテレビでも多数紹介される、月1回セミナーへの参加が必要、毎回課題あり
地域:全国に認定コーチ(講師)北海道・新潟・東京・埼玉・神奈川・千葉・静岡・愛知・大阪・京都・奈良・兵庫・福岡・長崎etc..
年齢:20代〜40代
会員数:2011年から2019年の8年間で、のべ2000人
料金:通信講座半年で受講費用298000円
無料相談:体験入学1回3000円(期間限定無料あり)
恋愛や結婚が思うように進まない男女のためにある自分磨きの恋愛学校です。結婚の学校は一般社団法人日本婚活教育協会が主催しています。
※最近では女性の為の女子校も開講されました。
結婚の学校のサービスは、婚活教育の教材販売です。半年という期間のうちで、リアル会場でのセミナーイベントが月一回(全6回)開催されます。そしてセミナーごとに実践課題が組み込まれていて、知識を元に技術がつくようになっています。
元は男性向けのサービスだったのですが、好評により女性向けのサービスも展開されるようになりました。未婚率が上がっている日本の問題に真っ向から立ち向かっている企業でもあります。
結婚の学校の流れは

結婚の学校の流れとしては
体験コースから学校の内容を簡略化したことを一部実践して説明し、価値観を正すことを紹介してくれます。4人程度の少人数で自分の恋愛に対するトラウマや抵抗感などを事前に書き出して婚活教育コーチが分析して対策を講じてくれます。
結婚の学校に入会後、全6回、月1回の毎回セミナー。セミナー後に内容の動画も送られてきます
毎回1つずつ宿題が出るので、それを行う必要があります。
入学を申し込んだときに受講期間中継続してやる自己練習の方法の宿題も進めてセミナーのときに講師に報告します。
年齢層について
結婚の学校の費用について
・無料相談・・・体験入学3000円
・通信講座費用・・・298,000円円
・割引・・・体験入学3000円が期間限定無料
ここでは結婚の学校の料金についてみていきたいと思います。結婚の学校は、半年という期間で行われるサービスです。月一回セミナーに参加する必要があり、全6回の内容は次のようになっています。
- 第一回「考え方」
- 第二回「コミュニケーション」
- 第三回「出会い」
- 第四回「デート」
- 第五回「セックス」
- 第六回「総合」
結婚という目的のために恋愛の知識と技術を学ぶ場
結婚の学校に入会すると、男子校と女子校に分かれて、婚活セミナーを受けていきます。カリキュラムの内容はおもに「自分の内面を変えていくこと」です。
過去の自分の心のクセを知って、よりよりパートナーと出会うポイントを学んでいきます。また『異性とのコミュニケーション』や『アプローチの方法』も勉強していきます。つまりいい婚活をするための、教養とテクニックを学んでいくのが結婚の学校です。
ここまで読むと「結婚の学校って、いいかも!」「早く入会しなくちゃ!」とグッと熱くなってしまいます。
ただひとつ注意点もあります。
それは結婚の学校が、異性を紹介してくれないこと。「自分磨きは手伝ってあげるけれども、そこから先は自力でがんばってね」というのが結婚の学校なのです。
では異性と出会い結婚したい人はどうすればいい?
結婚の学校は『自分磨きしたい人』にとっては、とてもいい環境だと思います。自分と向き合いながら、過去のトラウマを断ち切って、新しい自分を手に入れていけます。
自信や勇気をつけたい人には、ぴったりですよね。
けれども、ここにひとつのモヤモヤが・・・。「恋人できない」や「結婚できない」と思っている方の多くが、出会いの少なさに悩んでいるということです。
異性と出会えないから、恋愛できない。恋愛に結びつく出会いがないから、結婚すら考えられない。こんな負のスパイラルに陥っているのです。
それはとっても簡単です。言い方は悪いですが『素敵な出会い』を与えてくれるサービスを、お金で買えばいいのです。
今や多くのカップルが、婚活サービスをつかって結婚している時代。「出会いをお金で買っていいの?」と後ろめたい気持ちをいだく必要はありません。出会いがないなら、買えばいい。タダで友達や知人、親せきに頼むよりも、すっきり婚活ができます。
モノは考えようです。わりきってしまえる人ほど賢いし、絶対に幸せになれます。
結婚相談所をオススメする理由
■結婚相談所のメリット■
- 恋愛スキルを磨ける
- 異性を紹介してくれる
- フォロー体制がある
ポイントは恋愛と婚活にまつわる知識を身につけながら、ステキな出会いをプレゼントしてくれること。悩みを解決できるフォロー体制も、ばっちり整っています。
つまり自分磨きをしながら、しっかり出会いの場を提供してもらえるのが、結婚相談所の魅力です。内面をピカピカに磨きながら異性と知り合えるので、おのずと恋愛できる人・結婚できる人になれます。
短時間で理想のパートナーと出会えますよ。
ゼクシィ縁結びエージェントをオススメします
結婚相談所といえば、ゼクシィ縁結びエージェント。どんな結婚相談所か気になりますよね。その内容をチェックしていきましょう。
メリットは?
- 出会いの数が多い
- お見合い料、成婚料がタダ
- オンラインお見合いもできる
ゼクシィ縁結びエージェントは、理想の人に出会いやすい結婚相談所です。自由に検索にできるほか、コーディネーターさんが条件にあった人を紹介してくれます。
またヨソの結婚相談所では発生する、お見合い料と成婚料が0円なのも、おトクなポイントです。リーズナブルな料金で、婚活をしたい方にはうれしいサービスですよね。
成婚率は?
どんなに良いサービスでも「本当に、結婚できるのかな?」と不安になりますよね。ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率は、このようになっています。
成婚率:21%
これだけ見ると「低いんじゃないの?大丈夫?」と驚いてしまいます。けれども大手の結婚相談所の平均が10%前後であることを考えると、これはかなり健闘している数字なんですよ。
ちなみに合コンに参加して、その流れで結婚した人は9%くらい。習い事に出かけて、そこで出会いをつかんだ人は7%くらいといわれています。
料金は?
続いて料金をチェックしましょう。毎月の会費は、次のようになっています。
- シングルプラン 9,900円(税込)
- スタンダードプラン 17,600円(税込)
- プレミアムプラン 25,300円(税込)
2018年・2019年・2020年・2021年オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングで4年連続 総合1位にも選ばれています。気になった方は一度無料相談を受けてみましょう。
ゼクシィ縁結びエージェント公式HPはコチラ
フォロー体制は?
そしてゼクシィ縁結びエージェントのサポート体制を、チェックしていきましょう。
・婚活のプロに相談できる(メール・電話・対面)
お近くに店舗がない方はツヴァイ
ゼクシィ縁結びエージェントが自宅の近くにない…という方は、ツヴァイの結婚相談所もオススメです。(ゼクシィ縁結びエージェント:全国に27店舗 ツヴァイ:全国に50店舗)
メリットは?
- 国内最大級の結婚相談所!
- 全国に50店舗、通いやすい
- 「価値観マッチング」で出会いやすい
ツヴァイの結婚相談所は、国内最大級。全国に9万人を超える会員さんがいます。男女比はおよそ5対5と偏りがないので、男女どちらにも優しい場となっています。
また札幌から那覇まで、全国に50のサロンがあります。ほぼすべての県をカバーしているので、地方にお住まいの方にも人気がありますよ。
成婚率は?
そしてツヴァイの成婚率はこちら。
・42%
料金は?
続いて料金を見ていきましょう。
- ご紹介コース 15,400円(税込)
- ご紹介+自由検索コース 16,000円(税込)
入会金はどちらも、115,500円(税込)となっています。
できるだけ費用をおさえたい方は、基本のご紹介コース。出会いの数を広げたい方は、自由に検索できるご紹介+自由検索コースがオススメです。
これだけ見ると正直、高いと思ってしまいますが、ツヴァイには『のりかえ割』や『20代割』など、割引制度も充実しています。
そのため20代の方、他社からのりかえたい方には、とくにオススメの結婚相談所ですよ。
ツヴァイの会員数は9万1千人と多く、全国51箇所に店舗があります。全国に店舗があるので地方で婚活する人にオススメ!気になった方は一度無料相談を受けてみましょう。
ツヴァイ公式HPはコチラ
フォロー体制は?
またツヴァイは、婚活初心者にうれしいフォロー体制がそろっています。
- オンライン方の婚活セミナー(無料)
- お見合いのセッティング
- 交際中のサポート
- 新婚生活のお手伝い
ライブ配信でおこなわれる婚活セミナーは、全国どこからでも参加できます。コロナ禍にはありがたい仕組みですよね。
まとめ

結婚の学校に入会しようか迷っている方に向けて、婚活にまつわる情報をお届けしました。
結婚の学校は、自分磨きのスクールです。内面をととのえる、自分探しの場となっています。そのため「出会いが欲しい方」には、物足りなく感じることもあります。
ゼクシィ縁結びエージェント→https://zexy-en-sodan.net
ツヴァイ→https://www.zwei.com
2020年に猛威をふるった新型コロナウイルスcovid-19は未だ衰えを知りません。
外出自粛が続く中、婚活のあり方にも変化が生まれてきました。直接会っての出会いが難しい状況ですので、マッチングアプリやオンライン結婚相談所を利用してお互いを知り、実際に会う時は付き合っている、お互いが惹かれあっている状況です。
まだどのようなサービスがあるのか知らない方は▽コチラを参考にしてくださいね。
