
今回は安心と信頼の結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」ってどんな婚活サービスなの?本当に出会えるの?料金はいくら?といった疑問にお答えしていきます。
マリッジパートナーズ特徴/基本情報
◆東北地方の地域密着型結婚相談所マリッジパートナーズ!
東京と仙台にサロンを構える結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」。
日本で初めて銀行を提携した結婚相談所であり、現在は東北の生協や地方銀行と提携しています。
ハイステータスな会員が在籍していることや、仙台を中心とした東北に密着した出会いの形を提供しているのも特徴です。
マリッジパートナーズでは1年以内の成婚を目指しており、実際に2016年度の会員成婚率は7.6ヶ月。
早い期間で婚活を終えたいという方や、結婚に真剣な会員が多い結婚情報サービスを探している方にもおすすめです。
マリッジパートナーズのサービス内容

独自のサービス内容について
・コンシェルジュサービス
活動会員には専任コンシェルジュが付き、婚活についてさまざまなサポートが行われます。
・活動計画プラン
コンシェルジュとのカウンセリングによって、明確な婚活プランを計画します。
・写真撮影サービス
プロのメイクアップアーティストまたはカメラマンによるプロフィール写真の撮影が行われます。
・マッチングサービス
コンシェルジュによって希望に合ったマッチング相手を紹介します。
・婚活セミナー開催
婚活に大事なマナーや話し方など、マリッジパートナーズの各セミナーが受講できます。
・親御向けの説明会開催
息子や娘の結婚を考えている親御向けに、コンシェルジュやセミナーによる説明会を開催。
親子参加の説明会も同時に開催されています。
→結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」無料相談予約プロモーションはコチラ
各料金プラン
コース名 | 初期費用 | 月額費 | 成婚料 | 申込人数 |
スタンダードコース | 180,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 月5名 |
プレミアムコース | 330,000円 | 15,000円 | 20,000円 | 月10名 |
プラチナコース | 380,000円 | 20,000円 | 300,000円 | 月15名 |
ベストスタイルコース | 230,000円 | 18,000円 | 20,000円 | 月5名 |
→結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」無料相談予約プロモーションはコチラ
入会から成婚までの流れ

・ファーストカウンセリング
コンシェルジュによる会員の結婚への意識や理想などを知るためのインタビューを行います。
・写真撮影
会員プロフィールに掲載する写真を撮影します。
・活動計画のプランニング
婚活をどのように行うかまたは希望の成婚期間などを踏まえ、これからの活動指針をコンシェルジュと共に計画します。
・お相手マッチング
専任コンシェルジュによる相手の紹介を行います。
・お見合い
希望の相手とのお見合いを行います。
日時や場所は専任コンシェルジュが調整し、ストレスなくスムーズにお見合いが行えるよう配慮されています。
・交際
コンシェルジュを経て連絡先の交換を行い、交際開始となります。
交際中も専任コンシェルジュのサポートが受けられます。
・成婚
プロポーズが行われ、成婚となると退会に向けた手続きが行われます。
→結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」無料相談予約プロモーションはコチラ
無料相談
公式サイトより無料相談予約を行い、来店希望日やサロン場所を決めます。
→結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」無料相談予約プロモーションはコチラ
カウンセラー/コーディネーター制度
会員にはしあわせコンシュルジュと呼ばれる専任コンシェルジュのサポートが行われます。
プラン全体でコンシェルジュのトータルサポートが行われ、プランによってカウンセリング回数の増加やチーフコンシェルジュの対応などが変わります。
安心制度

身分証明制度
入会には独身証明書や本人確認書類、最終学歴証明書、収入証明書などの各種身分証明の提示義務があります。
身分証明を徹底することで会員同士のトラブルを防ぐ配慮がされています。
・返金制度
入会書受領日8日以内はクーリングオフ制度が適用され、一部サービス提供後であっても全額返金されます。
退会方法
マリッジパートナーズの退会には、成婚退会と中途退会の方法の2種類があります。
どちらも成婚の旨をコンシェルジュに直接伝える方法か、通常退会時は公式サイトのお問合せページで退会申請をする手もあります。
成婚大会には各種成婚料の支払いがあります。
入会資格
マリッジパーナーズの会員資格は男女ともに成人であることに加え、男性は一定以上の収入がある方が入会条件となります。
またベストスタイルコースは年齢制限があり、女性が50歳~60歳前後、男性が55歳~65歳前後となっています。
まとめ
東北を中心に結婚相談所を運営する結婚相談サービス「マリッジパートナーズ」についてご紹介しました。
他の結婚相談所サービスよりも初期費用が高額ではありますが、ハイステータスな会員がいることに加え、専任コンシェルジュによる手厚いサポートが行われるのが特徴的です。
東北地方で出会いを探している、どのように婚活をしたいか分からないという
→結婚相手紹介サービス「マリッジパートナーズ」無料相談予約プロモーションはコチラ